2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 12 若桜鉄道の旅 その6 若桜鉄道の保存車両 12系客車
若桜駅で休む若桜鉄道の保存車両、最後はC12 167やDD16 7が牽引するためにJR四国から譲受した12系客車です。
2019/8/3 12系客車3両 手前からスロフ12 6+オロ12 9+スロフ12 3
国鉄四国総局は民営化後のJR四国において利用者に楽しい列車の旅を味わって貰い、想い出に残る車両を目指し、欧風客車として50系客車を改造したアイランドエクスプレス四国を登場させました。全車両がグリーン車扱いで
1号車 オロフ50 1(旧オハフ50 2376) - 定員21人
2号車 オロ50 1(旧オハ50 2249) - 定員33人
3号車 オロフ50 3(旧オハフ50 2378) - 定員20人
4号車 オロ50 2(旧オハ50 2250) - 定員33人
5号車 オロフ50 2(旧オハフ50 2377) - 定員21人
といった構成でした。この列車が好評であったため、第二弾として高松運転所に配置されていた波動用12系客車スハフ12形2両 (3・6)、オハ12形4両(5・6・9・10)の計6両をハイグレード化改造し、用途も全車普通車からグリーン車に変更されました。各車ハがロになり、オロ12 6・9は、固定窓で車内がカーペット敷きとなり、他の4両は座席がシートピッチ1400mm、2+1列配置、読書灯・足置き付きのリクライニングシートに取り替えられました。
これら6両のうち、オロ12形5・10は2009年四コチで廃車となり、残る4両は2010年四コチで廃車となりました。オロ12形5・10は東武鉄道に譲渡され、南栗橋車両管区に留置されています。オロ12形2両、スロフ12形2両が若桜鉄道に譲渡されました。
スロフ12 3は傷みがかなり激しかったのですが青色のホント層を剥がし、錆止め下塗り剤を塗り、パテ、研磨、プラサフ塗装、本塗装を施しました。
オロ12 9、スロフ12 6は傷みの程度が浅く、錆のある部分の塗装のみが剥がされたうえでスロフ12 3と同じように塗装が施されました。
オロ12 6は既出のように隼駅に留置され、「ムーンライトはやぶさ」という愛称のライダーハウスとして使用されています。
いずれの車両も車籍はありません。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 12 若桜鉄道の旅 その6 若桜鉄道の保存車両 DD16 7号機 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 13 棚原ふれあい鉱山公園訪問 その1 公園までの道程 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年12月26日 松本城を見学(2024.12.26)
- 2023年晩夏の関西旅行 城巡り編 その3 岸和田城(2024.12.25)
- 2023年晩夏の関西旅行 城巡り編 その2 彦根城(2024.12.24)
- 2023年晩夏の関西旅行 城巡り編 その1 長浜城(2024.12.23)
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 来年4月からは南海電鉄になる泉北高速鉄道の5000系(2024.12.19)
「客車12系」カテゴリの記事
- 秩父鉄道の車両たち その19 パレオエクスプレスの12系客車(2021.08.17)
- 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その6 蘇我駅で撮影した蒸気機関車牽引列車(2021.06.21)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 12 若桜鉄道の旅 その6 若桜鉄道の保存車両 12系客車(2020.06.08)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 12 若桜鉄道の旅 その2 隼駅、安部駅(2020.05.28)
- 2015年8月 貴婦人C571号機牽引による「SLやまぐち号」の旅 その8 津和野駅とその周辺(2019.05.31)
「三セク鉄道」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 来年4月からは南海電鉄になる泉北高速鉄道の5000系(2024.12.19)
- 速報版(補遺) 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その2 直江津駅 part1(2024.08.26)
- 速報版 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その1 越後線の旅(2024.08.21)
- 速報版 3月15日から名古屋を訪問中 帰路は中央線経由で、途中 明知鉄道を訪問(2024.03.21)
- 速報版 3月15日から名古屋を訪問中 16日は藤が丘~八草間のリニモ、愛知環状鉄道 八草~岡崎間に乗車、トヨタ博物館も訪問(2024.03.19)
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 12 若桜鉄道の旅 その6 若桜鉄道の保存車両 DD16 7号機 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 13 棚原ふれあい鉱山公園訪問 その1 公園までの道程 »
コメント