2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 16 播但線の旅 非電化区間編
前回の記事に続き、今回は播但線の寺前以北の非電化区間編です。
2019/8/5 寺前 キハ40 2046 と キハ41 2005の2両編成
近畿地方の日本海側にはかつて113系の3800番台という旧国まがいの顔をした変顔電車がいましたが、キハ41もキハ47の連結面に運転台を付けたかなりの変顔の持ち主です。
和田山でキハ41は切り離され留置線に こちら側から見ると一見、キハ47が1両切り離された様にみえますが
サイドからみると窓のない部分が随分長いです。この部分は新造の切妻前面構体が接合されており、運転台の後にはトイレと水タンクが増設されています。
非電化区間を走る気動車は福知山電車区豊岡支所所属の車両でキハ40形2000番台3両、そして最大の注目車両キハ41形2000番台5両が旅客用に配置され、さらに除雪用(事業用気動車:ラッセル車)としきキヤ143形が2両配置されています。キハ47形0番台7両、1000番台4両は山陰本線のみですがキハ40、41は播但線、山陰本線で活躍しています。
キハ41形は1998年の播但線寺前電化の際に非電化区間の気動車単行運転用にキハ47形1000番台に運転台を増設して誕生した形式で5両
キハ47 1009・1010・1024・1039・1105 → キハ41 2001 - 2005
が鷹取工場で改造されました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 16 播但線の旅 電化区間編 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 16 播但線の旅 優等列車の歴史 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その12 京都線・神戸線新快速 225系 part2 8連、6連、4連 網干車両所配置 100番台(2024.10.10)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その11 京都線・神戸線新快速 225系 part1 8連、(6連)、4連 網干車両所配置 0番台(2024.10.09)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その10 京都線・神戸線新快速 A seat 225系 新製車(2024.10.08)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その9 京都線・神戸線新快速 A seat 223系改造車(2024.10.07)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その8 走り始めて早30年、281系特急「はるか」 part2(2024.10.03)
「気動車キハ40系」カテゴリの記事
- 2023年 北九州旅行 その65 門司から博多へ 鹿児島本線駅巡り その3 香椎駅(2023.11.08)
- 2023年 北九州旅行 その51 山陰線で活躍するキハ40系 その3 キハ47形( 観光列車)(2023.09.27)
- 2023年 北九州旅行 その50 山陰線で活躍するキハ40系 その2 キハ47形( 一般車)(2023.09.26)
- 2023年 北九州旅行 その49 山陰線で活躍するキハ40系 その1 キハ40形(2023.09.25)
- 2023年 北九州旅行 その43 JR九州内で活躍するキハ40形、キハ47形の改造車たち(2023.09.06)
コメント
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 16 播但線の旅 電化区間編 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 16 播但線の旅 優等列車の歴史 »
B 767-281様お早うございます。なんだか回送運転台みたいで、取り敢えず運転可能なものをつけましたといった趣きですね。西日本はお金がないから前回の103系をはじめとして、このキハ47系列もまだまだ残りそうです。総合的に見るとやはり分割民営化は失敗ですね。減価償却と言う視点から見たら、東日本や東海の早い車輌更新は、ありかもしれませんが、もったいないと思います。ところで都知事選、なんでああなるか全く理解不能です。税金使って堂々と選挙アピールのCMをうったセコいやり口。医療も保健所もリストラしたのにやってる感モリモリ。また4年と思うとガッカリです。
投稿: 細井忠邦 | 2020年7月 6日 (月) 08時00分
細井忠邦さま、おはようございます。
私は国鉄時代の何でもかんでも本社中心で進め、地域の特性を考慮しなかったやり方は問題であり、分割民営化を完全否定はしませんが、分割民営化する前から四国、九州、北海道は厳しいと言われていたにもかかわらず、格差を今に至るまで放置している点が問題のように感じます。今回の九州豪雨においても鉄道関係の被害は甚大かと思われます。
やはり、もっと弱者に対してやさしい政治があって当然ではないかと思います。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2020年7月 7日 (火) 04時18分