« 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 19 松本駅でみたE257系 | トップページ | 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 21 松本駅でみたED60牽引貨物列車 »

2020年10月16日 (金)

2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 20 松本駅でみたアルピコ交通の車両

JR松本駅には篠ノ井線、大糸線の他、アルピコ交通の上高地線が乗り入れています。

上高地線は松本市内の新島々駅までの14.4kmの路線で、新島々駅にはバスターミナルが設けられ、上高地・乗鞍方面へのバスが発着し、観光客、登山客の拠点となっています。

路線の開業は1921年で筑摩鉄道島々線として松本~新村間が開業しました。翌1922年には島々まで延伸、社名を筑摩電気鉄道に改めました。1932年には松本電気鉄道となり、長らく松本電気鉄道島々線と呼ばれました。線名は1955年に上高地線となりました。1966年、前述のバスターミナルが新島々駅に開業し、島々駅の利用客が減少したことで、島々~新島々間は1985年に廃止されました。

2007年12月、松本電気鉄道の親会社のアルピコグループが債務超過に陥り、2008年からの経営再建でグループ内の川中島バス、諏訪バスを合併し、鉄道・路線バスの事業が統合され、新たにアルピコ交通株式会社となりました。


Dsc05654 2018/8/31 大糸線ホームの反対側にある アルピコ交通のホーム

現在は京王井の頭線で活躍した3000系、2両編成4本が活躍中です。


10-800503-2 1980/5/3 松本電鉄時代のモハ10形

過去には東急5000系アオガエルや、モハ10形・クハ10形電車、ハニフ1形客車、電機ではED40形(1971年に岳南鉄道へ)、ED30形が活躍していました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム


最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 19 松本駅でみたE257系 | トップページ | 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 21 松本駅でみたED60牽引貨物列車 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

路線について」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 19 松本駅でみたE257系 | トップページ | 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 21 松本駅でみたED60牽引貨物列車 »

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村