« 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 97 上田駅と上田電鉄 | トップページ | 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 98 上田電鉄6000系電車 »

2021年3月29日 (月)

西武多摩湖線に9103Fが真っ赤な塗色でデビュー

西武多摩湖線には2020年10月9000系9108F・4連の投入以来、9105F9102Fと続々と4連化された9000系が投入されてきました。2月18日から22日にかけては101N系のラストランが行われ、そのきっかけとなった国分寺駅7番線ホームのホームドアも3月13日のダイヤ改正からまもなくして稼働を開始しました。

Dsc02698_20210328081801 2021/3/26 一橋学園~青梅街道 

一方で、9000系9103Fは池袋線での10連運用を2020年12月1日に終了し、横瀬基地に回送、4連化され武蔵ヶ丘検修場に入場、ワンマン対応化など多摩湖線での運用に向けた各種改造が行われてきました。Red Lucky Trainの塗色がどうなるのかも気になるところでしたが、3月24日武蔵ヶ丘を出場、試運転が行われ、入曽基地に回送、翌25日夕刻から早速、多摩湖線運用に投入されました。

Dsc02712 萩山~青梅街道

Dsc02730 萩山

注目の塗色はRed Lucky Trainの塗色から白色部分が除かれ、赤一色の塗色となりました。

Dsc02687 側面の行き先表示の列車種別表示部分の地色も車体塗色の赤に合わせてあります。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 97 上田駅と上田電鉄 | トップページ | 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 98 上田電鉄6000系電車 »

民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事

コメント

B 767-281様お早うございます。真っ赤な9000系、ちょっとびっくりしました。京急モドキも楽しいですが、これもなかなかインパクトがあって良いと思います。国分寺線をはじめ安全運行の努力を精力的に行なっているのには好感がもてます。それにひきかえJR東日本はどうも儲け優先に思えます。中央線は駅のみどりの窓口が縮小されたり通勤ライナーが特急になったりちょっとせこいと思います。

B767-281様、こんばんは
9103F、どんな姿で多摩湖線に登場かと 思いましたら
真っ赤で現れましたね

列車運行情報や西武鉄道HPから レッドラッキートレインの解説が無くなり、黄色に戻されるかと
しかし ライオンズトレインのブルーで出場した 9108Fの前例があったのですから
真っ赤は想定内だったのかもですね!

実は、営業運転初日に スクーターに乗り 一橋学園駅まで見に行きました
赤と紺の並びが見られました

9101F廃車が残念です!

細井忠邦さま、おはようございます。

私も9103Fがどういう塗装で戻って来るのか気になっていましたが、まさか赤一色とは思いませんでした。これから陽光降り注ぐ、多摩湖線でなかなか映える、インパクトのある塗色と感じました。

準急豊島園さま、おはようございます。

紺、黄色2本、赤と多彩な多摩湖線になりました。思えばピンクの9101Fが廃車されたことはつくづく今から思うと残念ですが、まだ9104Fが残っていますね。あの編成が黄色で出てくるのか、あるいはまた驚かしてくれるのかも興味がありますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 97 上田駅と上田電鉄 | トップページ | 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 98 上田電鉄6000系電車 »

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村