« 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その4 蘇我駅と千葉地区ローカル 113系に替わって登場したものの活躍期間が短かった211系 | トップページ | 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その6 蘇我駅で撮影した蒸気機関車牽引列車 »

2021年6月18日 (金)

2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その5 蘇我駅と房総特急

蘇我駅で撮影した車両シリーズ、国鉄時代はこちらの方面に来ても蘇我駅で下車することも、撮影することもなかったので写真はありませんが、房総特急が現行の車両(255系E257系500番台)になってからはしばし撮影しています。

しかし、そう言われてて久しいですが、房総特急も以前に比べて随分、規模が縮小されました。2003年3月の時刻表と今年3月の時刻表を比較してみると
S_20210617081401 2003年3月時点と2021年3月改正後の内房線特急「さざなみ」の比較

1972年7月15日の総武本線東京駅乗り入れ(総武快速線開業)で183系による特急「さざなみ」の運転が開始され、1982年には房総地区の急行列車全廃で両国発の「さざなみ」も設定されました。1993年7月2日からは255系「ビューさざなみ」も誕生、E257系500番台が導入され、183系による運転が終了したのが2004年10月16日でした。このときに255系による「さざなみ」が「ビューさざなみ」に統一されました。しかし、それも長くは続かず、2005年12月10日の改正で「さざなみ」に統一されました。しかし、2010年代になると2007年7月4日の館山自動車道の全線開通(京葉道路接続部~富津竹岡IC)そしてそれに先立つ2004年5月29日の富津館山道路の全線開通(富津竹岡IC~冨浦IC)で1997年12月18日に開業した東京湾アクアラインと連絡した東京と館山方面を結ぶ高速バス路線が発展したことで、乗客を奪われ、現在は新宿発の季節列車と夕刻の君津までのホームライナー状態となっています。
 S_202106170841012003年3月時点と2021年3月改正後の内房線特急「わかしお」の比較

一方、外房線特急「わかしお」の方は運転区間が短縮された列車はありますが、本数的にもまだまだ2003年当時の勢力を残していることがわかります。

255-be01-120211 2012/2/11 255系Be-01編成

255-be03-081230 2008/12/30 255系Be-03編成

255系の運転開始は前述のとおり1993年7月2日で老朽化が進んだ183系の置き換えのため、651系・251系・253系の要素を融合し、東急車輛製造と近畿車輛が製造した系列で「Boso View Express」の愛称が与えられました。

E257500-nb04-090215 2009/2/15 E257系500番台 NB-04編成

E257500-nb06-120211-4 2012/2/11 E257系500番台 NB-06編成

E257系500番台は255系登場の11年後の2004年10月16日のダイヤ改正から営業運転が開始されました。「Boso Express」の愛称が与えられました。製造は日立製作所、近畿車輛、東急車両製造の3社が担当しました。

185系の老朽化による東海道線特急の置き換えで、2500番台化改造が秋田総合車両センターにて一部の編成に施工され、
NB-06→NC-31 NB-07→NC-32 NB-13→NC-33 NB-14→NC-34 となりました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その4 蘇我駅と千葉地区ローカル 113系に替わって登場したものの活躍期間が短かった211系 | トップページ | 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その6 蘇我駅で撮影した蒸気機関車牽引列車 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

電車255系」カテゴリの記事

電車E257系」カテゴリの記事

コメント

B767−281様 お早うございます。房総特急は私の印象では、東京の京葉線ホームからの発着になったのも衰退の一因だと思います。何せ同じ東京駅とは言ってもほぼ有楽町駅のようなもので乗り換えが不便すぐます。また房総の観光地としての魅力も今ひとつで、何か新しいキャンペーンでもしない限り今後は厳しいと思います。さて私の地域ではようやく今日からワクチンの接種券が配布されるそうです。ここ1週間で感染者数は微増という感じで不安です。これで本当にオリパラをやるのかと思うと、まさに狂気の沙汰だと思います。都政も相変わらず飲食店への協力金が4月以降まだ支払われていない件、学校へのオリパラ動員辞退の文書を隠蔽していた件など酷いものです。今日から都議選が開始、しっかりした候補者に一票と思っています。

細井忠邦さま、おはようございます。

ご指摘されている2点、確かに両方ともそうであるように感じます。
昨日、オリパラの観客数に関して5者協議で人数が決定したそうですが、先日のG7サミットが開催されたコンウォールでは要人と報道陣の来訪で感染者が2470%増加したというニュースもあり、さらに規模の大きい五輪ではどうなるか見えているようにも感じます。
私も都議選の結果は大いに興味があるのですが、住民票移動の関係で、今回は残念ながら選挙権がありません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その4 蘇我駅と千葉地区ローカル 113系に替わって登場したものの活躍期間が短かった211系 | トップページ | 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その6 蘇我駅で撮影した蒸気機関車牽引列車 »

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村