秩父鉄道の車両たち その2 7800系
昨日に続き、秩父鉄道の車両たち、7500系と同様、東急8090系から改造された編成として2両編成版の7800系が4編成、7500系に続いて投入されています。。
7800系 編成表
7801編成は8089編成から7507編成が誕生した際に、余剰となった2両を改造したもので、2012年12月に東急テクノシステムで改造を受け、2013年3月16日のダイヤ改正から営業運転に就きました。種車2両はいずれも中間電動車であったため、クハ7900形への改造は非電装化が追加され、2両とも新設計の運転台の設置が施工されました。2013年度に登場した3編成は7500系に改造されなかった編成から改造されました。 2016/3/18 寄居 7801編成 2両編成であることと、前パンタであること、顔付の違いでイメージは7500系とは大きく異なります。
2017/1/28 お花畑 7802編成
2016/4/9 羽生 7804編成
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 秩父鉄道の車両たち その17500系 | トップページ | 秩父鉄道の車両たち その3 6000系 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 49 車両編 1600~1700系から2230系へ(2023.01.27)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 48 車両編 2200系 一部特別車の空港特急用車(2023.01.26)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 47 車両編 2000系 空港アクセス特急「ミュースカイ」専用車(2023.01.25)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 46 車両編 1000系+1200系、1800系の車体更新(2023.01.20)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 45 車両編 1000系+1200系編成に増結車として1800系・1850系が登場(2023.01.19)
「私鉄」カテゴリの記事
- 再び 馬橋へ 流鉄の混結編成を撮影しに(2022.05.16)
- 流鉄 5000形 「あかぎ」+「なの花」混結編成(2022.05.11)
- 流鉄 5000形 ニューデザインの「流星」(2022.05.10)
- 通勤電車シリーズ 205系 51 富士急行への譲渡 part4 6702編成 (2022.04.20)
- 通勤電車シリーズ 205系 50 富士急行への譲渡 part3 6701編成 (2022.04.19)
B767−281様 お早うございます。なるほど8090系からの改造2輌編成もあるのですね。そういえば東急8000系列には単M車もありましたね。どこかの本で読みましたが、国鉄が103系を開発するときに単Mのメリットも検討したそうです。もし実現していたら山手線は5M5Tになっていたかも、などと想像するのも面白いです。西武2000系にも単M車がありますしい、私鉄にはユニット方式と単Mを併用している例が多く感じます。敢えて別の制御器を持っていても主電動機などは共通なので良いのかもしれません。さて狂気の祭典が始まってしまいました。私は昨日は一切関連のテレビは見ませんでした。途中でも良いから中止して欲しいです。
投稿: 細井忠邦 | 2021年7月24日 (土) 09時20分
細井忠邦さま、おはようございます。
MM'ユニットというのは画期的な構成ではありましたが、編成を考えたときに、最低2両編成となり、その場合、全電動車となることなどからどうしても効率に問題がありましたね。西武で面白いのは2000N系4連がMMユニットと1Mを組み合わせた3M1Tになっていることかと思います。
昨日のTBSの報道特集を見ましたが(他の局はどこもオリンピックだったので)、母親の容体悪化でアメリカから帰国した女性が2週間の強制隔離を言い渡され、五輪関係者は特別にフリーパスな理不尽さ、そして開会式の裏でボランティア用の大量の弁当がむざむざと捨てられていること、まさに杜撰で犯罪的な大会運営の実態が暴露されていましたね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2021年7月25日 (日) 07時21分
B767-281様、こんばんは
秩父鉄道7800系、坂を登れない!なんてありましたね!
投稿: 準急豊島園 | 2021年7月25日 (日) 22時29分
準急豊島園さま、おはようございます。
確かに導入当初、そういうことがありましたね。Youtubeで見えるようですね。実質的に抵抗制御と同じ界磁チョッパ方式では一度空転が発生すると再粘着が難しいようですね。結局、セラミック再粘着剤の導入が行われたのかどうか?
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2021年7月26日 (月) 04時10分