秩父鉄道の貨物輸送 その4 鉱石輸送用貨車ヲキ・ヲキフ100形
秩父鉄道の貨物輸送、最後は鉱石輸送用に使用される貨車です。
2015/12/12 寄居 列車交換待ちをする20両編成貨物列車
2015/12/12 ヲキ100形175 2021/7/31 武川 ヲキフ100形 126
現在は同目的に35t積みボギー式バラ積みホッパ車のヲキ・ヲキフ100形が使用されています。1956年から汽車製造・川崎重工業製で全車太平洋セメント所有の私有貨車です。
主要諸元 ヲキ100形
全長 7,500 mm
荷重 35 t
実容積 22.5 m3
自重 14.9 t
換算両数 積車 5.0
換算両数 空車 1.5
台車 TR41C
軸距 4,140 mm
以前は車掌が乗務し、ヲキ8両の両端にヲキフを連結し、それを2組連ねた20両編成でしたが、1988年に車掌常務はなくなり、近年は影森方にヲキフを1両、ヲキを9両連結した10両編成2組で20両という編成が一般的です。列車全体の編成長は機関車約13m+7.5mⅹ20=163m程度となり、貨物列車がすれ違い等で待避する駅はどの駅も長~~い待避線が特徴的です。
ヲキ・ヲキフのヲの由来は鉱石(コヲセキ)からとの説と英語のore由来とする2つの説があるそうです。 2021/8/6 三輪鉱業所~影森 鉱石を満載して急坂を下る7304レ
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 秩父鉄道の貨物輸送 その3 武川駅と機関車検修設備 | トップページ | 秩父鉄道の駅 その1 羽生駅 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 81 車両編 3300系・3150系の後継として2020年登場の9100系(2023.03.30)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 80 車両編 3300系・3150系の後継として2019年登場の9500系(2023.03.29)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 79 車両編 運輸省規格に基づいて製造された3800系(2023.03.28)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 78 車両編 車体更新HL車 3700系(2代)・3730系・3770系・そして冷房付き3780系(2023.03.27)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 77 車両編 地下鉄線乗り入れ用 300系 その2(2023.03.23)
「貨車・貨物列車」カテゴリの記事
- 4月28日、4067レで現時点での押太郎ラストナンバー-354号機を撮影(2023.05.01)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 26 短いながらも話題が豊富な名鉄築港線(2022.12.19)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 関西本線で長らく活躍したDD51 part6(2022.11.01)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 関西本線で長らく活躍したDD51 part5(2022.10.31)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 関西本線で長らく活躍したDD51 part4(2022.10.28)
「私鉄」カテゴリの記事
- 再び 馬橋へ 流鉄の混結編成を撮影しに(2022.05.16)
- 流鉄 5000形 「あかぎ」+「なの花」混結編成(2022.05.11)
- 流鉄 5000形 ニューデザインの「流星」(2022.05.10)
- 通勤電車シリーズ 205系 47 富士急行への譲渡 part1 2017年度までに譲渡された編成(2022.04.14)
- 秩父鉄道の駅 その13 三峰口駅(2021.09.10)
B 767-281様お早うございます。なるほど「ヲ」ですか、珍しい記号ですね。かつては青梅線、南武線を通して奥多摩の石灰を運ぶ貨車が、ED16からEF64と牽引機の変遷がありましたが、日本の産業を支えているんだという実感があって力強く感じていました。今は貨車と言えば、コンテナかタンク車しか思い浮かびません。私鉄でこのように貨物が元気なのは嬉しいです。さて横浜市長選は野党の勝利。一気に政局でしょうか?私としては少々ブラックですが、このままぼろぼろになるまで菅が続けるのも今後のためには良いかななどと思ってしまいます。
投稿: 細井忠邦 | 2021年8月24日 (火) 08時55分
細井忠邦さま、おはようございます。
秩父鉄道の石灰石輸送の場合、土日に関係なく列車が走っているというのもすごいと感じます。やはり建設業のベースを支えているのかと思います。
菅の場合、学術会議委員の任命拒否から始まって、コロナ対s区の失敗、オリンピックの開催意義についてきちんと説明しないで強引にと全てが都合の悪いことはきちんと説明しない政治が国民から総スカンを食ったのではないかと思います。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2021年8月25日 (水) 04時40分