秩父鉄道の駅 その8 長瀞駅
秩父鉄道の駅シリーズ、今回は長瀞駅です。
2010/4/25 駅名標と「天下の勝地」という表示
昨日の記事にあるように長瀞町の中心ではありませんが、長瀞観光の拠点である宝登山、宝登山神社、そして長瀞渓谷(岩畳)の最寄り駅となっており、1997年から始まった関東の駅百選の第一回選定駅(26駅)になっています。
開業は1911年9月14日で宝登山駅として開業しました。長瀞駅に改称されたのは1923年7月7日でした。単式ホーム+島式2面3線の地上駅です。
2010/4/25 往年の塗装を纏った1000系1002F
長瀞駅から上長瀞方面の線路は延伸の過程で軟弱地盤の蛇紋岩帯に入るため、付け替えられています。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 秩父鉄道の駅 その7 野上駅 | トップページ | 秩父鉄道の駅 その9 上長瀞駅と荒川貨物支線 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青梅線開通130周年、青梅駅駅舎築100年(2024.11.28)
- 秩父鉄道の電車・貨物列車を久しぶりに撮影(2024.11.26)
- 西武4000系 4017F 西武秩父線開業55周年記念ラッピングを撮影(2024.11.25)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道 100形 がん検診啓発「しがのハグ&クミ」ラッピング編成 104F(2024.11.20)
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 50000系 ラピート(rapi:t)(2024.11.21)
「駅」カテゴリの記事
- 青梅線開通130周年、青梅駅駅舎築100年(2024.11.28)
- 西武4000系 4017F 西武秩父線開業55周年記念ラッピングを撮影(2024.11.25)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その3 彦根駅を通過する東海道線貨物列車(2024.11.14)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その2 おおさか東線の貨物列車(2024.11.13)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その1 安治川口駅(2024.11.12)
「私鉄」カテゴリの記事
- 秩父鉄道の電車・貨物列車を久しぶりに撮影(2024.11.26)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道 100形 がん検診啓発「しがのハグ&クミ」ラッピング編成 104F(2024.11.20)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道彦根駅の風景(2024.11.19)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
- 速報版 2024猛暑の夏 新潟の旅 4日目 (2024.08.22)
「路線について」カテゴリの記事
- 青梅線開通130周年、青梅駅駅舎築100年(2024.11.28)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その2 おおさか東線の貨物列車(2024.11.13)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その1 安治川口駅(2024.11.12)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その16 おおさか東線、新大阪から久宝寺まで(2024.10.17)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その9 京都線・神戸線新快速 A seat 223系改造車(2024.10.07)
「電車101系」カテゴリの記事
- 武蔵野線 E231系、新駅開業と50周年 2種類のHM(2023.04.13)
- 通勤電車シリーズ 205系 16 E231系の登場と中央・総武緩行線からの撤退 part2 南武支線101系の置き換え(2022.02.15)
- 通勤電車シリーズ 205系 5 南武線への投入(2022.01.28)
- 秩父鉄道の駅 その8 長瀞駅(2021.09.03)
- 秩父鉄道の駅 その3 熊谷駅(2021.08.27)
B767-281様、おはようございます
1002Fの旧塗装、良かったです
6000系の旧塗装はイマイチに感じます
今年は長瀞 かき氷を食べられませんでした
投稿: 準急豊島園 | 2021年9月 4日 (土) 05時52分
準急豊島園様、おはようございます。
何事も「二匹目の泥鰌」という言葉があるようにうまくゆくとは限りませんね。わたしも1000系ののさまざまな塗装をあの頃目にしましたが、インパクトを感じました。
今年の夏は猛暑、長雨、猛暑、長雨の繰り返しで異常でしたね。早く普通の秋の日々になって欲しいものです。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2021年9月 6日 (月) 04時13分