小名木川に沿って歩く その9 地図からも分かる扇橋閘門
小名木川に沿って歩くシリーズ、小松橋のすぐ西側に川幅が1/3程度に狭まる箇所が地図上でも分かりますが、これが扇橋閘門です。
2021/8/31 小松橋の下の先から川幅が1/3程度に狭くなりその先に鉄の扉が見えます
閘門の東側の水位は西側の水位に較べ最大で3m程度下げられているため、船舶の通航のために1976年に設置された施設です。
鋼製単葉ローラーゲートで径間は11m、門扉の高さは前扉5.9m、後扉7.3mです。このため通航できる船舶の大きさは長さ90m、幅員8m、高さA.P.+4.5m以下となっています。
閘門西側からの風景
閘門の更新工事は終了し、通航が可能になりましたが、取付護岸の耐震工事が始まりました。
荒川ロックゲート同様にこちらを通過するクルーズ船もあるようです。詳細はこちら。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 小名木川に沿って歩く その8 小名木川橋、小松橋、そして扇橋閘門へ | トップページ | 小名木川に沿って歩く その10 再び運河同士の交差点へ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青梅線開通130周年、青梅駅駅舎築100年(2024.11.28)
- 秩父鉄道の電車・貨物列車を久しぶりに撮影(2024.11.26)
- 西武4000系 4017F 西武秩父線開業55周年記念ラッピングを撮影(2024.11.25)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道 100形 がん検診啓発「しがのハグ&クミ」ラッピング編成 104F(2024.11.20)
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 50000系 ラピート(rapi:t)(2024.11.21)
「船」カテゴリの記事
- 大川端・佃島周辺を散策する part9 晴海埠頭から東京国際見本市会場跡へ(2022.07.15)
- 大川端・佃島周辺を散策する part8 都03ルートで四ツ谷駅から晴海埠頭へ(2022.07.08)
- 小名木川に沿って歩く その9 地図からも分かる扇橋閘門(2021.09.24)
- 小名木川に沿って歩く その4 荒川ロックゲート(2021.09.17)
- 小名木川に沿って歩く その3 旧中川と大島小松川公園(2021.09.16)
« 小名木川に沿って歩く その8 小名木川橋、小松橋、そして扇橋閘門へ | トップページ | 小名木川に沿って歩く その10 再び運河同士の交差点へ »
コメント