西武鉄道30000系 DORAEMON GO! 池袋線デビュー
スマートフォンの西武鉄道アプリを立ち上げると以下のようなメッセージが
昨年10月9日に西武新宿線で運用に入った30000系8連、38101F DORAEMON GO!ラッピング編成が当初予告されていた通り、10月19日から池袋線でも走るという情報が載っていました。
詳細情報によると期間限定で終了予定は2021年12月中旬とのことで、初日の運用をチェックすると
┌池 袋0612←0527小手指─○
5204
└池 袋0615→0627豊島園┐
5409
┌池 袋0652←0637豊島園┘
5410
└池 袋0658→0715豊島園┐
5417
┌池 袋0735←0719豊島園┘
5418
└池 袋0739→0800石神井┐
5607
┌池 袋0830←0807石神井┘
5610
└池 袋0835→0904保 谷┐
5711
┌池 袋0942←0914保 谷┘
5726
└池 袋0948→1004豊島園┐
5445
┌池 袋1022←1007豊島園┘
5446
└池 袋1033→1046豊島園┐
5451
┌池 袋1107←1052豊島園┘
5452
└池 袋1118→1133豊島園┐
5457
┌池 袋1152←1138豊島園┘
5458
└池 袋1203→1216豊島園┐
5463
┌池 袋1238←1222豊島園┘
5464
└池 袋1247→1303豊島園┐
5469
┌池 袋1322←1307豊島園┘
5470
└池 袋1333→1346豊島園┐
5475
┌池 袋1407←1352豊島園┘
5476
└池 袋1417→1433豊島園┐
5481
┌池 袋1452←1438豊島園┘
5482
└池 袋1503→1516豊島園┐
5487
┌池 袋1538←1522豊島園┘
5488
└池 袋1547→1603豊島園┐
5493
┌池 袋1622←1607豊島園┘
5494
└池 袋1625→1650保 谷┐
5729
┌池 袋1753←1734石神井┘
5616
└池 袋1757→1815豊島園┐
5513
┌池 袋1845←1830豊島園┘
5514
└池 袋1851→1947小手指┐
5209
┌池 袋2108←2021小手指┘
5218
└池 袋2112→2131豊島園┐
5541
┌───────────┘
└池 袋2304→2352小手指─△
5217
といった8連での池袋~豊島園往復をメインとした運用でした。
2021/10/19 石神井公園 5418レ~5607レ
2021/10/19 保谷 5610レ~5711レ
2021/10/19 大泉学園 5711レ
昨年の新宿線デビュー翌日と同様に雨混じりのあいにくの天気でしたが、朝の石神井公園での折り返し、保谷での折り返し、そして大泉学園発着のシーンを記録しました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 東急線相互乗り入れ用 相模鉄道20000系 | トップページ | JR線相互乗り入れ用 相模鉄道12000系 »
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 西武鉄道100周年に登場した 黄色の6000系ラッピング車両(2023.02.02)
- 西武鉄道 2000N系 2057Fの廃車(2023.02.01)
- 2022年度に就役した40000系 40158F, 40159Fを撮影(2023.01.31)
- 西武鉄道創立110周年記念トレインを撮影しに池袋線へ(2023.01.30)
- 西武国分寺線の2+4連の話題(2023.01.24)
B767-281様、おはようございます
今朝もドラえもん走っていますね
先ほど江古田で各停池袋行きでした
孫も楽しみにしています
昨日は松坂大輔トレインを西武球場前で見ました
投稿: 準急豊島園 | 2021年10月20日 (水) 06時12分
準急豊島園さま、おはようございます。
二日目も初日同様の運用パターンだったようですが、池袋線では2連併結で10連の急行運用や秩父線運用に入るところも見てみたいものですね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2021年10月21日 (木) 04時22分