« ウクライナからの避難された方々、20名がポーランドから帰国した政府専用機で入国 | トップページ | 西武2000系8連 最後の1編成 2007Fが「ありがとう2007F」HMを掲示して運行 »

2022年4月 7日 (木)

桜巡り その5 西武新宿線 武蔵関~東伏見間

首都圏の桜も先週をピークに終わろうとしていますが、桜巡りシリーズ最後は西武新宿線の武蔵関駅から東伏見の方に線路沿いに咲く桜です。私も1970年代から80年代にかけて練馬区南大泉町に住んでいたことがあり、当時は武蔵関・東伏見・保谷の3駅からほぼ等距離の場所だったので武蔵関の桜は毎年よく観ていました。

351

1977年頃 武蔵関~東伏見間 まだ新宿線本線にクモハ351形4連が活躍していた頃の写真ですが、当時は駅の西側の踏切(武蔵関1号踏切)から線路横を流れる石神井川に沿って長者橋を越え、武蔵関公園までの間、桜並木がありました。その後、桜の木が虫にやられ、一旦切られましたが、2017年の春に訪れた時は

Dsc01106
2017/4/8 武蔵関~東伏見間

このように再び、満開の桜を観ることができました。

Dsc08218
2022/3/31 2027F+2535Fによる10連急行

しかし、ここの桜はなぜか病害虫に弱いのか、2021年暮れに武蔵関1号踏切から長者橋までの間に6本の木がありましたが、中の4本が伐採されました。既に若い木が植樹されていますが、以前のような満開の桜を観ることができるまでにはしばらく時間が必要なようです。

Dsc08239
長者橋以西の桜は満開の花を付けていました。

長者橋の通りの踏切から

Dsc08222
2022/3/31 6101F

Dsc08225
2022/3/31 40104F

Dsc08226
2022/3/31 20156F

Dsc08231 2022/3/31 30106F

そして武蔵関駅の上りホームから

Dsc08249
Dsc08260 2022/3/31 105レ 小江戸5号 編成番号不詳

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« ウクライナからの避難された方々、20名がポーランドから帰国した政府専用機で入国 | トップページ | 西武2000系8連 最後の1編成 2007Fが「ありがとう2007F」HMを掲示して運行 »

民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウクライナからの避難された方々、20名がポーランドから帰国した政府専用機で入国 | トップページ | 西武2000系8連 最後の1編成 2007Fが「ありがとう2007F」HMを掲示して運行 »

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村