« 連休中の臨時列車、連休明けの集約臨に活躍するE257系5000,5500番台 part1 新宿さざなみ1号 | トップページ | 連休中の臨時列車、連休明けの集約臨に活躍するE257系5000,5500番台 part3 ホリデー快速鎌倉 »

2022年5月18日 (水)

連休中の臨時列車、連休明けの集約臨に活躍するE257系5000,5500番台 part2 富士回遊91号

E257系500番台183系189系の置き換えを目的に2004年10月16日のダイヤ改正から営業運転に投入された系列で「さざなみ」「わかしお」から始まり、翌年12月10日のダイヤ改正では「しおさい」「あやめ」にも投入され、グリーン車なしの5両編成19本が最終的に投入されました。

2015年3月14日のダイヤ改正で千葉・房総地区の特急列車が削減されることとなり、9編成が余剰となりました。余剰編成のうち2編成はホームライナーに使用され、3編成は中央線大月から富士急行線乗り入れ列車に使用されることになり、所属は幕張車両センターでも常駐先は豊田電車区となりました。

2019年3月のダイヤ改正前に豊田車両センター常駐の3編成の車体デザインが変更され、側窓周りに黒塗装が追加されたほか、客用扉横と正面のロゴが「SERIES E257」に変更され、NB-10編成が赤、NB-11編成がグレー、NB-12編成が緑のアクセントカラーがそれぞれ入れられました。また2019年3月のダイヤ改正にて「ホームライナー千葉」が廃止となり。余剰車は6編成となりました。このうち4編成は2500番台に改造され、青と白を基調とした塗装で「踊り子」「湘南」に転用されることとなりました(NC-31~34編成) 。残りの2編成と豊田区常駐の3編成は白と緑の5500番台(OM-51~55編成)となりました。

5500e2572500_
表 E257系500番台 NB編成から2500番台、5500番台への改造

改造箇所は主要機器の更新、発電ブレーキの撤去、外装のリニューアル、荷物スペースの新設でした。改造編成は大宮総合車両センターに配置となっています。

E257500-nb06-120211-4_20220517141601 2012/2/11 蘇我 NB-06編成

E2572500-nc31-220509 2022/5/9 有楽町 NC-31編成

E257500-nb10-130211 2013/2/11 下総松崎~大見 NB-10編成

E257500-nb10-200110-4
E257500-nb10-200110 2020/1/10 新宿 NB-10編成として豊田常駐時代

E2575500-om53-220505-3 2022/5/5 国分寺 OM-53編成 富士回遊91号の豊田車両センターから新宿への送り込み回送

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム


最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 連休中の臨時列車、連休明けの集約臨に活躍するE257系5000,5500番台 part1 新宿さざなみ1号 | トップページ | 連休中の臨時列車、連休明けの集約臨に活躍するE257系5000,5500番台 part3 ホリデー快速鎌倉 »

電車E257系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 連休中の臨時列車、連休明けの集約臨に活躍するE257系5000,5500番台 part1 新宿さざなみ1号 | トップページ | 連休中の臨時列車、連休明けの集約臨に活躍するE257系5000,5500番台 part3 ホリデー快速鎌倉 »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村