西武多摩湖線用、9000系 9104Fが西武新宿方向へ回送 南入曽へ?
6月12日、日曜日のことですが、萩山~小平間の踏切で写真撮影をしていたら、9:51頃、9000系4連,9104Fが「回送」表示で西武新宿方面に向かいました。
多摩湖線で101N系が活躍していた頃、多摩湖線用の編成が日曜日の午後、上石神井まで西武新宿線を上り、上石神井で一旦、入区した後、南入曽基地まで向かう姿を見かけたことが数回ありましたが(2019/6/9 2019/6/23 2019/6/30)、9000系4連になってからは初めてでした。
2022/6/12 萩山~小平間 9000系4連 9104F
西武鉄道アプリの列車位置表示画面にはこの列車の情報は表示されませんでした。
思い返してみると101N系時代に本線を回送する姿を何度か目撃したのは2019年6月の日曜日でした。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« EF210-340号機、新鶴見機関区に甲種回送される | トップページ | 西武40000系 川崎車両(兵庫)からの甲種回送~新秋津における40158Fの接受 »
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 西武国分寺線の2+4連の話題(2023.01.24)
- 西武鉄道 2000系 2405F+2505Fの廃車(2023.01.23)
- だいぶ時間が経ってしまいましたが、西武鉄道2000系6連 2027Fが廃車されました。(2022.11.14)
- 西武2000系 2033F 横瀬基地へ 廃車回送(2022.08.25)
- 2022年夏 名古屋遠征 小田原駅で伊豆箱根鉄道大雄山線車両撮影 他(2022.08.17)
« EF210-340号機、新鶴見機関区に甲種回送される | トップページ | 西武40000系 川崎車両(兵庫)からの甲種回送~新秋津における40158Fの接受 »
コメント