« 2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 その誕生から485/9系使用終焉まで | トップページ | 2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 681系0番台、2000番台、683系8000番台の時代 »

2022年9月22日 (木)

2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 683系2000番台の時代

485/9系に代わって特急「しらさぎ」の運用に就いたのはJR西日本が2001年3月3日のダイヤ改正から681系の増備車として投入した683系でした。余談ですが、このダイヤ改正で1961年10月の”サンロクトオ”改正以来、大阪~青森間を結んだ特急「白鳥」が廃止されました。683系は「サンダーバード」の増発に使用され、「しらさぎ」に投入されたのは2003年3月15日のダイヤ改正からで、「しらさぎ」・「加越」専用編成として新たに683系2000番台が起こされました。

6832000

2003年3月15日から「しらさぎ」4往復に投入するため基本S01~S04、付属S21~S26編成、計38両が落成、同年6月1日、残りの485系で運用されていた「しらさぎ」を置き換えるためS05~S08,S27・S28編成、計26両が落成、さらに同年7月19日に「加越」の485系を置き換えるためにS09~S12,S29編成、計23両が落成しました。2000番台の特徴は客室窓下部の帯色ですが、その他、構造的にはクロ682形の乗降口が先頭の運転台側にあることでした。登場当初はShirasagi Kaetsuとエンブレムには表記されていましたが、2003年10月に、「加越」の名称が「しらさぎ」に統合され消滅したため、SHIRASAGIと単独表記になりました。

110529 2011/5/29 高岡

6832000-53-6822000-050705-4 2005/7/5 枇杷島 


6832000-53-6822000-080905 2008/9/5 武生

6832000-53-6822000-110528-1

2011/5/28 高岡

6832000-35-6833500-050705-5

2005/7/5 枇杷島

6832000-5-6833500-080905-1 2008/9/5 芦原温泉

6832000-3-6833500-080905-1 2008/9/5 金沢

6832000-35-6833500-110528-2 2011/5/28 高岡

2015年3月14日の北陸新幹線、長野~金沢間開業のダイヤ改正で新幹線と重複する金沢~富山間の「しらさぎ」の営業は廃止となり、同区間はシャトルタイプの「つるぎ」で代替され、金沢から和倉温泉間も特急「能登かがり火」となりました。この改正で683系2000番台は「しらさぎ」から撤退、車両も直流化改造され、289系に形式変更されました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 その誕生から485/9系使用終焉まで | トップページ | 2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 681系0番台、2000番台、683系8000番台の時代 »

旅行・地域」カテゴリの記事

電車683系」カテゴリの記事

コメント

B767−281様 こんにちは。J R西日本は交直流電車を直流専用に改造するのがお家芸のようです。183系800番代というのもありました。その逆に113系の交直流改造の415系が登場した時には驚きました。いずれにしても車両の有効活用、最近岡山地区にも新車が入るという情報がありますが、それでも所謂「国鉄型」がまだまだ頑張っているのは嬉しいです。289系は向日町でよく見かけました。

細井忠邦さま、おはようございます。

担当する線区の中に交流線区と直流線区がある場合、特に新幹線の開業などで在来線特急の特定の系列が撤退する場合に、交直両用車を直流専用車に変えて活躍させるとなるとそういったコンバートが発生することになりますね。
JR東日本に較べるとJR西日本はできるだけ車両を長く使おうという精神がいろいろな局面で見えますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 その誕生から485/9系使用終焉まで | トップページ | 2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 681系0番台、2000番台、683系8000番台の時代 »

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村