2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 稲沢機関区に常駐、中央西線運用に進出したEH200
2022年8月の名古屋遠征レポート、JR東海、JR西日本の旅客列車に関してはほぼ出尽くしたので次は清洲駅を中心に撮影した貨物牽引機に話題に移ります。
2022年3月ダイヤ改正の最大の目玉は中京地区、中央西線運用に老朽化したEF64 1000番台重連に代わってEH200が進出したことでした。EH200はEF64重連運用の解消と同機の取り替え目的に2001年から2011年にかけ、東芝府中事業所で25両製造された8軸駆動(H級)電機で試作機と量産機全機が高崎機関区に配置され、首都圏に向けた塩尻機関区篠ノ井派出のEF64形基本番台の運用を2008年3月のダイヤ改正で置き換えました。2012年3月の改正では中央東線での運用が同形式に統一、2009年3月改正では上越線にも進出、2010年3月改正では上越線の運用も同形式に統一されました。そして2021年7月には稲沢区に進出、同年12月にはEF64 1000番台を次位に従え、稲沢~南松本間で牽引試験が行われ、2022年3月の改正から、高崎機関区の2両を稲沢区に常駐させ、
石油輸送列車 8885レ 稲沢 16:44 ー 南松本 22:02 A251仕業
6088レ 南松本 7:30 - 稲沢 11;22 A251仕業
5875レ 稲沢 13:29 - 南松本 19:30 A252仕業
5880レ 南松本 20:48 ー 稲沢 0:40 A252仕業 の2往復
コンテナ編成 2075レ 稲沢 9:15 - 春日井 10:03 A253仕業
2074レ 春日井 12:30 ー 稲沢 13:10 A253仕業 通称:春日井貨物 を受け持つことになりました。
予備機なしの体制のため、検査等の際にはEF64重連が代走になるそうです。
常駐機交代のための高崎機関区とのやりとりは、高崎線~武蔵野線~東海道本線経由で実施されているそうです。
2022/8/2 清洲 EH200-15 5875レ
2022/8/3 栄生 EH200-15 8885レ
尚、8月2日の8885レはEF64 1000番台の代走でしたので、写真はそちらの記事で載せます。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 681系0番台、2000番台、683系8000番台の時代 | トップページ | 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 運用数を大幅に減らしたEF64 1000番台 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 9000系の後継として1992年に登場した2代目1000系(2024.12.11)
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 2015年から運転を開始した7000系・7100系(南海本線)、6000系(高野線)置き換え用の8300系(2024.12.10)
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 特急四国の後継として特急サザンで活躍する10000系 (2024.12.09)
- 青梅線開通130周年、青梅駅駅舎築100年(2024.11.28)
「貨車・貨物列車」カテゴリの記事
- 秩父鉄道の電車・貨物列車を久しぶりに撮影(2024.11.26)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その3 彦根駅を通過する東海道線貨物列車(2024.11.14)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その2 おおさか東線の貨物列車(2024.11.13)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その1 安治川口駅(2024.11.12)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 1日 台風の進路に悩まされた往路(2024.09.03)
「電機EH200」カテゴリの記事
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 1日 台風の進路に悩まされた往路(2024.09.03)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 稲沢機関区に常駐、中央西線運用に進出したEH200(2022.09.26)
- 秩父鉄道の駅 その4 上熊谷駅(2021.08.30)
- 高崎鉄道ふれあいデー2016 その4 EH200-1(2017.06.25)
- 高崎鉄道ふれあいデー2016 prologue(2016.11.01)
コメント
« 2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 681系0番台、2000番台、683系8000番台の時代 | トップページ | 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 運用数を大幅に減らしたEF64 1000番台 »
B767-281様、またまた真夜中に失礼いたします
私が鉄道趣味から気持ちが離れている間に
EH200ブルーサンダーなるものが上越線や中央線の貨物列車牽引に変わっていました!
今でも八王子駅での 初めて見たときの驚き忘れられません
JR東海も やっとEH200の運転に 渋々納得したのでしょうか!
今は愛知機関区に2両配置
全てのEF641000を置き換えのときには、EH200の増備があるのか気になります
ところで地元西武鉄道ですが、新宿線の2033Fが横瀬へ
国分寺線の運用が 大変気になります!
もう一点、今日の税金無駄遣い
強硬には呆れるばかりです
投稿: 準急豊島園 | 2022年9月27日 (火) 02時57分
準急豊島園さま、おはようございます。
ブルサンは元々、山線用に製造された機関車ですからいずれは中央西線にも進出するとは思っていましたが、愛知機関区のEF641000番台の両数も多く、長持ちしたものですから、結構時間がかかりましたね。
JR東海も昔からEHタイプの機関車の通過には難色を示しており、EH500の仙台から門司への異動の際にもわざわざ日本海縦貫線を回っていましたね。
今日はあの政治家の国葬ですか、内閣葬や自民党葬なら誰も文句は言わないと思うのですが、とうとうこの日が来てしまったということですね。国民の意見を聞かない政治は結局、最終的には自滅すると思うのですが。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2022年9月27日 (火) 04時15分