2022年度に就役した40000系 40158F, 40159Fを撮影
1月27日に西武池袋線に110周年記念トレインを撮影した際に、今年度、就役した40000系(Long固定タイプ;40158F,40159F)とも遭遇しました。
2023/1/27 石神井公園
40158Fは2022年6月16日に川崎車輌で竣工、6月19日にかけ、甲種回送され、私も新秋津でその引き渡しの模様を目撃した編成ですが、7月4日から営業運転に就いています。7月11日に既にレポートはしていますが。
2023/1/27 練馬
40159Fは今年初めの1月5日、川崎車両を出発し、DD200-2, EF65 2074により新秋津まで甲種回送されました(情報)。1月19日には有楽町線内でATO調整試運転(情報)、翌1月20日には池袋線内での試運転などの情報がありました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 西武鉄道創立110周年記念トレインを撮影しに池袋線へ | トップページ | 西武鉄道 2000N系 2057Fの廃車 »
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 伊豆箱根鉄道 駿豆線 その2 車両編 part1 西武鉄道からの旧形国電の受け入れと1000系(2023.11.30)
- 伊豆箱根鉄道 駿豆線 その1 歴史と駅・施設(2023.11.29)
« 西武鉄道創立110周年記念トレインを撮影しに池袋線へ | トップページ | 西武鉄道 2000N系 2057Fの廃車 »
コメント