西武鉄道 20000系 「スタジオツアー東京エクスプレス」ラッピング編成、2編成を撮影
昨日の記事にあるように、豊島園の跡地に開園するハリー・ポッターの屋内型テーマ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ ハリー・ポッター」にちなんで20000系8両編成(20050系)がラッピングトレイン化されています。5月15日に20152F、5月22日に20153F、そして5月29日に20158Fがいずれも南入曽車両基地での作業を終え、所属する小手指基地に回送され、営業運転に就くといった形になっています。 2020/12/12 西所沢 20152F
2023/5/26 東長崎
2023/5/26 豊島園
2023/5/26 豊島園 車内の様子 広告類はすべてハリーポッター関連でした。
そして20153Fは保谷駅で約45分の折り返しのタイミングを狙って撮影しました。 2020/3/27 井荻
2023/5/29 保谷
5717レで保谷に13:44到着後、電留線に入線、14:32の同駅発5734レまでしばしの休憩 14:31 2番線に入線
001系 特急列車をやり過ごしてから
5734レとして池袋へ
この撮影を終えて、所沢に向かった際に、南入曽基地から小手指基地に回送される「3本目」をチラッと目撃しました。
明日からは九州に旅行となるため、今週はこれで終わりとなります。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 西武鉄道創立110周年記念トレイン、両先頭車側面に5560と社紋が | トップページ | 北九州旅行 2023/5/30~6/3 全体を振り返って(概論編) »
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 西武鉄道 2000N系 8連 2077Fが横瀬基地に廃車回送(2023.08.14)
- 西武鉄道 40161Fを撮影(2023.07.26)
- 西武鉄道 小平駅における拝島線の折り返し 電留線に入らず渡り線を使うやり方(2023.07.25)
- 西武鉄道 6000系 6104編成が池袋線から新宿線に配置転換(2023.07.24)
- 西武鉄道 20000系 「スタジオツアー東京エクスプレス」ラッピング編成、第3編成を撮影(2023.07.20)
« 西武鉄道創立110周年記念トレイン、両先頭車側面に5560と社紋が | トップページ | 北九州旅行 2023/5/30~6/3 全体を振り返って(概論編) »
コメント