2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その11 桑名から大垣まで養老鉄道の旅 part1 桑名駅
2023年7月の名古屋旅行では、以前から訪れてみたかった養老鉄道に乗車することにしました。
養老鉄道の歴史に関しては2017年10月7日の記事で触れています。要約すると20世紀の初頭の1919年に桑名~揖斐間が全通しましたが、合併などで第二次世界大戦中に近鉄傘下となり、2007年に近鉄からの経営分離され、2018年1月1日からは近鉄に代わり養老線管理機構が施設等を管理する第3種鉄道事業者に、養老鉄道が運営を担当する第2種鉄道事業者になりました。
路線距離は57.5km、駅数27(両端駅を含む、有人駅8、無人駅19)、軌間は1067mm、全線単線、直流1500V電化。閉塞方式は単線自動閉塞式です。
2023/7/28 駅名標 養老線の駅名標、スタイルは近鉄の意匠を踏襲していますが、色は近鉄のマルーンとオレンジからライムグリーンになりました。
養老鉄道養老線の起点駅は桑名駅です。この駅はJR東海の関西本線、近鉄名古屋線、養老鉄道が乗り入れ、さらに三岐鉄道北勢線の西桑名駅とも連絡しています。
2023/7/28 桑名駅の自由通路から西桑名駅に停車する三岐鉄道北勢線の車両が見えます。
1894年7月5日、関西鉄道が四日市~桑名仮停車場間を延伸開業した際に仮停車場が設置され、1895年5月24日、仮停車場~桑名駅間延伸で開業しました。1919年4月27日には養老鉄道(初代)が養老~桑名間を開業し、乗り入れました。1929年1月30日、伊勢電気鉄道が四日市~桑名間を開業し、乗り入れ。その後、養老鉄道は養老電気鉄道に、伊勢電気鉄道と合併、さらに参宮急行電鉄にと合併を繰り返します。
2023/7/28 駅改良工事で出来た自由通路
2023/7/28 養老鉄道線のりば
桑名市は駅西の土地区画整理事業に合わせ桑名駅に東西駅前広場を整備し、東西を結ぶ自由通路の設置と駅舎の移設を計画、2017年8月から工事が始まり、2020年8月30日に完工となりました。この工事によりJR,近鉄、養老鉄道の駅舎は分離され、改札内共用の共同使用駅ではなくなりました。
2023/7/28 養老線時刻表 列車頻度は毎時2本 9時、11時、13時、15時、17時、19時、21時、23時台は1本です。
2023/7/28 列車案内
東武野田線(アーバンパークライン)同様、大垣駅でスイッチバックする線形のため、桑名から揖斐まで行く列車はありません。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その10 名古屋駅に最も近い非電化ローカル線 東海交通事業城北線 | トップページ | 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その12 桑名から大垣まで養老鉄道の旅 part2 桑名~養老 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part6 近鉄7000系(2024.09.17)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part5 400系(2024.09.16)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part4 30000A系(2024.09.12)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part3 新20系 (24系)(2024.09.11)
「駅」カテゴリの記事
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
- 速報版(補遺) 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その3 焼島貨物(2024.08.28)
- 速報版(補遺) 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その2 直江津駅 part2(2024.08.27)
- 速報版(補遺) 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その2 直江津駅 part1(2024.08.26)
- 速報版 2024猛暑の夏 新潟の旅 4日目 (2024.08.22)
「私鉄」カテゴリの記事
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
- 速報版 2024猛暑の夏 新潟の旅 4日目 (2024.08.22)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part5 モボ2001形(2024.08.14)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part4 モボ631形(2024.08.13)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part3 モボ611形(2024.08.12)
「路線について」カテゴリの記事
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
- 速報版 2024猛暑の夏 新潟の旅 4日目 (2024.08.22)
- 速報版 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その1 越後線の旅(2024.08.21)
- 速報版 2024猛暑の夏 新潟の旅 2日目(2024.08.20)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その1 大阪の地下鉄網はどのように形成されたか(2024.08.15)
「民鉄:近畿日本鉄道」カテゴリの記事
« 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その10 名古屋駅に最も近い非電化ローカル線 東海交通事業城北線 | トップページ | 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その12 桑名から大垣まで養老鉄道の旅 part2 桑名~養老 »
コメント