波動用として活躍する185系C1編成(リレー号塗装)を撮影 part1
185系は1981年から1982年にかけ、基本番台115両(MM'31ユニット、TcT'c15組、Ts16両、T7両)、耐寒耐雪用200番台112両(MM'32ユニット、TcT'c16組、Ts16両)が日本車輌製造、川崎重工業、近畿車輛、東急車輛製造、日立製作所にて製造され、基本番台は田町電車区に配置され、1981年3月26日から153系の付属編成を置き換える形、あるいは急行「伊豆」に投入され、7月に115両が出揃うと同年10月1日のダイヤ改正からエル特急「踊り子」7往復、朝夕の普通列車10往復に投入されました(関連記事1,2,3)。
一方、165系の置き換えとして63両が耐寒耐雪、横軽対策装備で製造され、新前橋電車区に配置、1982年3月10日のダイヤ改正から、165系電車の運用として急行「あかぎ」「ゆけむり」「草津」「軽井沢」そして普通列車に投入されました。同年8月16日には特急「白根」4・5号にも投入されました。1982年6月23日の東北新幹線大宮開業の際には200番台を「新幹線リレー号」として投入することになり、49両が追加新造され、「やまびこ」4往復、「あおば」6往復と接続しました(関連記事4,5)。
その後、1985年3月14日には東北・上越新幹線が上野まで延伸したことで「新幹線リレー号」は廃止され、200番台の一部は田町区に転属、他は首都圏近郊を運行範囲とする新特急谷川、新特急草津、新特急あかぎ、新特急なすのを担当することになりました。
2011/7/17 北浦和 OM-3編成「草津」
2012/3/10 大宮 OM-8編成「草津」 OM-3編成を併結
田町区、新前橋区配置車とも1990年代半ばにリニューアルされた際に塗色が田町区配置車はクリーム地に湘南カラー、新前橋区配置車はクリーム地に上毛三山をモチーフとした黄色・グレー・赤色のブロックパターンとなりました。2010年代になると80系電車を彷彿させる黄かん色と緑2号のツートンカラーや157系電車を彷彿させる国鉄特急色の編成も登場しました。
2013年3月16日のダイヤ改正以降、田町車両センター配置の編成は大宮総合車両センターに転属となり、2004年から2006年に高崎車両センター(旧新前橋電車区)から同センターに転属した編成ともども大宮に185系全車が集結しましたが、この頃から編成組替えが頻繁に行われるようになり、また斜めストライプ塗装への復元もさなれるようになりました。2020年3月14日のダイヤ改正から中央線特急「あずさ」「かいじ」に使用されていたE257系が「踊り子」に投入され始め、2021年3月13日のダイヤ改正でE257系に統一、2014年3月15日には高崎線系統の特急の多くが651系に置き換えられており、185系は定期運用を失うことになりました。
227両あった185系も廃車が進み、現時点で波動用として活躍しているのは200番台から構成されるB6編成(新幹線リレー号廃止の際に田町区に転属、サロ185-212を抜いて6連化)(斜めストライプ塗装)と、当初から田町区に配置されていた基本番台から構成されるC1編成(5連C1編成からサハ185-1を抜き、C2編成のMM'-8ユニットを組み込み)(リレー号塗装)の6両編成2本となりました。登場時の基本番台と200番台の塗色が今残る2本の編成で逆になっているのも興味深いです。
1985/3/23 東京 C1編成を最後尾にした521M
2007/2/11 大船 C1編成を先頭にした湘南ライナー
2012/7/15 大船 復元された斜めストライプ塗装のC1編成「踊り子」
2024/4/24 大船 特急185に投入された6連波動用C1編成
明日の記事で詳しく触れますがC1とC5編成の一部からなる6連波動用C1編成が新幹線リレー号塗色となって出場したのは2022年9月6日のことでした。それ以来、何度か走行することはありましたが、185系が投入される場合は圧倒的にB6編成が多く、C1編成撮影の機会はなかなかありませんでしたが、今年になってからはC1編成が走る機会も増え、私もようやく4月24日の横浜~伊東間ノンストップの特急185(いっぱーご)で撮影することが出来ました。特急185は伊東往復の場合は横浜11:50発、伊東13:16着、伊東14:41発、横浜16:05着、伊豆急下田まで運転される場合は横浜850発、伊豆急下田1116着、伊豆急下田1231発、伊豆急下田1231、横浜1459着となっています。
ちなみに両先頭車のタイフォンには塗色変更時に200番台のようなカバーが設置されています。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 世界で一番多い保有数を誇ったJALのBoeing747 その63 11機目の-446として就航した JA8081 | トップページ | 波動用として活躍する185系C1編成(リレー号塗装)を撮影 part2 »
「電車185系」カテゴリの記事
- 波動用として活躍する185系C1編成(リレー号塗装)を撮影 part2(2024.04.30)
- 波動用として活躍する185系C1編成(リレー号塗装)を撮影 part1(2024.04.29)
- 武蔵野線を走る2本のE653系「特急」 その1 特急「鎌倉」(2024.04.15)
- 連休中の臨時列車、連休明けの集約臨に活躍するE257系5000,5500番台 part3 ホリデー快速鎌倉(2022.05.19)
- 秩父鉄道の駅 その4 上熊谷駅(2021.08.30)
« 世界で一番多い保有数を誇ったJALのBoeing747 その63 11機目の-446として就航した JA8081 | トップページ | 波動用として活躍する185系C1編成(リレー号塗装)を撮影 part2 »
コメント