« 世界で一番多い保有数を誇ったJALのBoeing747 その66 -446D 2号機 JA8084 | トップページ | 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その48  系列名が細かい近鉄一般車 その6 京都線920系を高性能化してコンバートした1010系 »

2024年5月20日 (月)

2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その47  系列名が細かい近鉄一般車 その5 機器流用車 2000系

2680系から続く、通勤冷房車シリーズとして2800系に続き、1978年から1979年にかけ、2800系と同様の車体、主電動機と一部の台車に関しては廃車となった10100系特急車ビスタII世)のものを流用して登場したのが2000系です。ここでも系列番号が戻っています。尤もモ2000形という形式名は1930年製の参急デニ2000形、続いて1947年に運輸省規格で登場した私鉄規格型車両、モ2000、ク1550に使用されているので厳密には3代目となります。ク2101、奇数モ2001、偶数モ2002の3両編成が12本製造されました。

2000_20240519131201
 
発電ブレーキを装備していたため、大阪線に貸し出されることもありましたが、本来は名古屋線専用車両で、1996年から1999年に更新、ク2107には急行運用に対応するため、1987年にトイレが設置されました。同編成は2013年にイベント用編成として2013系つどい」と別系列化されました。

大阪線向けの2430系3両編成が名古屋線に転属した2024年3月15日に2001F、4月27日に2003Fが運用から運用離脱、2003Fは廃車となりました。

2000-2002-240105

2024/1/5 富吉 2002

2013-2107-170805-2 2017/8/5 鳥羽 リニューアル前の「つどい」

2013-2014-181007-7 2018/10/7 近鉄四日市 リニューアル後の「つどい」

近鉄一般車、1960年代、70年代スタイルシリーズ、次回は1987年に登場した奈良・京都線からのコンバート車の1010系です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 世界で一番多い保有数を誇ったJALのBoeing747 その66 -446D 2号機 JA8084 | トップページ | 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その48  系列名が細かい近鉄一般車 その6 京都線920系を高性能化してコンバートした1010系 »

旅行・地域」カテゴリの記事

民鉄:近畿日本鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 世界で一番多い保有数を誇ったJALのBoeing747 その66 -446D 2号機 JA8084 | トップページ | 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その48  系列名が細かい近鉄一般車 その6 京都線920系を高性能化してコンバートした1010系 »

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村