« 世界で一番多い保有数を誇ったJALのBoeing747 その87 27機目の-446 JAL 100機目の747 JA8915 | トップページ | 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その14 223系6000番台 近ミハMA20~22編成 »

2024年10月14日 (月)

2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その13 湖西線、草津線、嵯峨野線で運用を開始した223系2500番台

223系221系の後継車として1994年から2008年までに927両が製造され、京阪地区のアーバンネットワークのサービス向上、新快速の最高速度130km/h化に貢献、さらに山陰本線、北近畿地区、岡山地区でも活躍している車両ですが、最近は阪和線・関西空港線用に投入された2500番台が、近キト(吹田総合車両所京都支所:旧向日町)に異動し、湖西線・草津線・嵯峨野線などで活躍するようにもなっています。

223系2500番台は京都線・神戸線新快速用に投入された2000番台をベースに1999年(1次車)、2007年(2次車)、2008年(3次車)に投入されたタイプで1・2次車は川崎重工車両カンパニー、3次車は近畿車輛が製造を担当しました。

223250012

1次車は1999年の紀州路快速運転開始に対応し、それまでに投入されていた0番台の6連9本(McT,T100番台,MTT'c)、2連7本(McT'c各100番台)を5連9本、3連9本に組み換えるため2両編成2本が製造されました。0番台と同じホワイトとブルーのドットグラデーションに加え、窓回りにパールブルーを配したカラーリングとし、制御装置のVVVFは0番台と型式が異なるため混結に対応する際の補助電源部にバックアップ機能を準備工事としました。
2次車は日根野電車区223系の予備車確保のため2006年度に製造され、2500番台としては初の中間車が製造され、5連1本と3連1本の増備となりました。

22325003
3次車は2008年3月のダイヤ改正に合わせ、日根野区の増車と4連統一のために60両製造されたグループで2000番台5次車に準じた仕様となりました。

2232500-2501-180325

2018/3/25 桜ノ宮 HE417編成2232500-2503-101206 2010/12/6 大正 HE421編成

2232500-2519-180325-2 2018/3/25 上野芝 HE435編成

その後、編成記号はE400代から、HE400代となり、2022年3月14日には新型コロナウイルス蔓延による運用減で余剰編成が発生、2500番台のみで構成されたHE419, HE420, HE421, HE424, HE525, HE433, HE434, HE435編成が日根野支所から京都支所へ転出し、それぞれR051~R058編成となり、活躍の場が嵯峨野線、草津線、湖西線となりました。

He400r50

2232500-r051-230830-3 2023/8/30 京都 R051編成 (元ヒネHE419編成)

2232500-r056-230830

2023/8/30 山科 223系2500 R056編成(元ヒネHE433編成)

223系2500番台は221系との併結運用もあり、221系側が性能変更改造されています。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 世界で一番多い保有数を誇ったJALのBoeing747 その87 27機目の-446 JAL 100機目の747 JA8915 | トップページ | 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その14 223系6000番台 近ミハMA20~22編成 »

旅行・地域」カテゴリの記事

電車223系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 世界で一番多い保有数を誇ったJALのBoeing747 その87 27機目の-446 JAL 100機目の747 JA8915 | トップページ | 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その14 223系6000番台 近ミハMA20~22編成 »

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村