2023年11月22日 (水)

イタリアのフラッグ・キャリア いつのまにかアリタリア航空からITAエアウェイズになっていた その1 アリタリア航空編

イタリアの航空会社といえば長らくアリタリア航空(Alitalia-Societa Aerea Italiana S.p.A.)でした。

日本線には古くはダグラスDC-8, DC-10, MD-11, B747 そしてA330-200, B767-300ER, B777-200などが就航していました。



同社は1947年9月16日イタリア産業復興公社Istituto per la Ricostruzione Industriale; 1933年イタリア政府の出資で設立、世界恐慌で破産しそうになった銀行、自動車製造会社を傘下に収め救済、第二次世界大戦後は鉄鋼・自動車・航空・放送などに長期出資し、国内の経済成長を支え、産業の民営化をはかり、2000年に解散)と 英国欧州航空(British European Airways)の共同出資で設立、長距離路線はダグラスDC-6B、ヨーロッパ域内路線はヴィッカースバイカウントで運航を開始し、1957年にはイタリアのLAI航空と合併、1960年代以降はシュッド・カラベル、ダグラスDC-8などを導入し、日本へも就航しました。
2001年には航空連合「スカイチーム」のメンバーとなりましたが、同時多発テロ以降は経営が著しく悪化、政府が株式の49%を保有し、事実上国有化されました。その後も経営状態は芳しくなく、エールフランス‐KLM連合による買収、ルフトハンザドイツ航空との提携案が出されるものの労働組合の反対などで実現に至らず、2008年から2009年にかけ、分割民営化による経営再建の道が採られました(会社名はイタリア航空からアリタリア-イタリア航空会社)。

しかし経営悪化はさらに進み、2014年2月にはアブダビのエティハド航空傘下になりました。それでも経営悪化は収まらず、そうこうしているうちに2019年末から新型コロナウイルス感染症の世界的大流行で航空需要は大幅に落ち込み、2020年4月23日、完全国有化が発表となりました。



 

 

2020年10月、アリタリア-イタリア航空の後継として国営フラッグキャリアとして設立したのがITA(Italia Transporto Aero S.p.A.)でした。正式には2020年11月11日に設立、2021年10月15日、ローマ・フィウミチーノ空港をハブに68機の保有機材で運航を開始しました。IATAコードはアリタリア時代と同じAZで2022年5月13日エアバスA350XWB-900を初受領、11月5日、羽田~ローマ便を週3便で開設しました。

Idemg-az-b747243b-cn22510-ln553-981114-n1998/11/14 NRT I-DEMG B747-243B cn22510/ln553
1981年7月1日に初飛行、8月5日にアリタリア航空に引き渡された機体でエンジンはCF6-50E2を装備、コンフィグはC36Y368、2000年4月に退役、2003年に解体されています。
アリタリアのB747スペシャルカラーとして有名なBaci c/s(I-DEMF), BVLGARI c/s(I-DEMS)に関しては明日の記事で紹介します。同社は22機のB747シリーズを運航しており、2機が-100型、19機が-200B型、1機が-400型(-400F)でした。

Idupo-md11-cn48630-ln567-020922-kix
2002/9/22 KIX I-DUPD MD-11 cn48630/ln567
この機体は1994年6月から2004年6月までアリタリアに在籍、その後、2005年1月までN630LTとしてウェルズ・ファーゴ・バンク・ノースウェスト社(リース会社)に在籍、2005年1月から12月までD-ALCSとしてルフトハンザ・カーゴに、そして2015年12月以降はN630SNとしてウエスタン・グローバル・エアラインズ
Eidip-airbus-a330202-339-190519-nrt6 2019/5/19 NRT EI-DIP A330-202 cn339
同機は2000年5月から2002年4月まではC-GGWDとしてカナダ3000に、2002年4月から2004年10月まではI-VLEFとしてヴォラーレ航空2005年5月から2008年3月まではA6-EYWとしてエティハド航空に、2008年3月から2009年1月まではEI-DIPエア・ワンに、その後2009年1月から2022年3月まではアリタリア航空に所属し、現在はITAエアウエイズ機として運用されています。

Ideic-boeing-76733aer-27377-561-020519-n 2002/5/19 NRT I-DEIC B767-33AER C25Y189 cn27377/ln561
アリタリアは14機のB767-300ERを運航しており、その多くは2002年8月に引き渡され、2012年10月までに全機退役しています。

Idiso-boeing-777243er-32857-424-030607-n 2003/6/7 NRT I-DISO B777-243ER cn32857/ln424
アリタリアは12機のB777シリーズを運用しており、-200ERが11機、-300ERが1機でした。-200ERは2003年10月から引き渡され、現時点で5機がストア状態、6機が他社に売却されています。

Ibusl-az-a300b4203-cn173-890606-frt

1989/6/6 FRA I-BUSL A300B4-203 cn173
アリタリアはA300B2を2機、B4を12機運用しており、この機体は1982年2月から1998年3月まで在籍していました。
恐らくローマ、ミラノ~フランクフルト、ロンドン、パリなどのヨーロッパ域内メジャー路線に投入されていたのではないかと思います。

Ibixe-az-a321112-cn488-980921-lhr 1998/9/21 LHR I-BDXE A321-112 cn488
アリタリアではA321-100を23機運用しており、A300が活躍していた路線を引き継いでいたのではと思います。

Iribc-az-dc932-cn47233-ln429-890617-cgn 1989/6/17 CGN DC-9-32 cn47233/ln429
アリタリアはDC-6Bからの伝統でボーイング機よりもダグラス機をチョイスしていて、B737が2機に対してDC-9を46機運用していました。

Idatb-az-md82-cn53221-ln2079-990321-frt

1998/3/21 FRA MD-82 cn5322/ln2079

さらにMD-80は90機運用していました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

2023年11月16日 (木)

6月7日、羽田国際線ターミナル N411DX TeamUSAを無事撮影

5月17日の京浜島つばさ公園での撮影ではお目当てのデルタ航空N411DX TeamUSAの撮影に失敗しましたので、その後もInternetで同機のフライトを追いかけたところ、

5/17 HND~SEA DL166
5/17 SEA~ICN DL197 5/18 ICN~SEA DL196
5/19 SEA~HND DL167 5/20 HND~LAX DL008
5/20 LAX~CDG DL290 5/21 CDG~LAX DL291
5/21 LAX~LHR DL186 5/22 LHR~JFK DL004
5/22 JFK~TLV DL234 5/23 TLV~JFK DL235
5/24 JFK~AMS DL046 5/25 AMS~SLC DL046
5/25 SLC~CDG DL220 5/26 CDG~BOS DL225
5/26 BOS~ATH DL240 5/27 ATH~BOS DL241
5/27 BOS~CDG DL224 5/28 CDG~SLC DL221
5/28 SLC~AMS DL056 5/29 AMS~JFK DL049
5/29 JFK~LHR DL003 5/30 LHR~SLC DL051
5/30 SLC~LHR DL050 5/31 LHR~SLC DL050 キャンセル
6/1 SLC~LHR DL050 6/2 LHR~LAX DL187
6/3 LAX~HND DL007 6/4 HND~MSP DL120
6/4 MSP~CDG DL232 6/5 CDG~MSP DL233
6/6 MSP~HND DL121

とアジアは羽田とインチョンだけですが、アメリカ国内はシアトル、ロサンゼルス、ニューヨーク、ボストン、ソルトレイクシティ、ミネアポリス、そしてヨーロッパから中東までフライトしているのが確認されました。
6月6日にミネアポリスを出発したDL121便で羽田に飛来することが分かったので、空港に向かいました。

N411dx-230607-hnd

N411dx-230607-hnd2edit

N411dx-230607-hnd5edit

N411dx-230607-hnd192023/6/7 HND DL121便 N411DX Airbus A330-941 cn1991 TeamUSA cs 2021/5~ 2021/12/18 このカラースキームに

今回は北風対応の34降りで機長はRWY34Lをリクエストしたため、国際線ターミナルの前を通過しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

2023年11月15日 (水)

久々の京浜島で撮影したRWY22 着陸機 中国東方航空 チャイナテレコム特別塗装機

ここ数年、4月から6月にかけて空港詣をしていますが、今年は久しぶりに京浜島でRWY22に着陸する機体を撮影しました。

5月17日、水曜日この日はデルタ航空167便でオリンピックUSAチームカラーのN411DXがやってくることが分かっていたので、羽田空港に向かったのですが、国際線ターミナルについて見ると滑走路使用パターンがB滑走路22、D滑走路23降り、A,C滑走路16側からの離陸に変更になりました。

デルタ便は北米シアトル発なので着陸はRWY23(D)と思えば良かったのですが、もしかしたらパイロットがタクシング距離の短いRWY22降りをリクエストするかもかもしれないと思い、京浜島で撮影することにしました。これまで京浜島は何回か訪れたことがありましたが、いつもクルマでの訪問でしたので、バスで行くにはどうすればよいかをまず検索。

羽田空港からは京浜急行で平和島駅に、環状7号線沿いの停留所から出ている京浜島循環のバス(森24系統、森36系統)(検索はこのサイトが便利)で行けることがわかりました。

京浜島つばさ公園の様子、あるいは周辺の様子も以前と殆ど変わらずでした。

Ja873a-230517 2023/5/17 B滑走路脇に駐機していたJA873A B787-9 cn34530/ln345

只、以前と違っていたのはRWY22脇が駐機スペースとなっており、コロナ禍の頃にはかなりの数の機体が駐機していたのではと思われます。

RWY22とRWY23着陸が行われており、22に降りてきた機体の写真を紹介します。

B18359-230517B-18359 Airbus A330-302 cn1367 2012/12~

Ja834j-230517-2 JA834J B787-8 Dreamliner cn34841/ln98

B5969-china-telecom-cs-230517-3 B5969-china-telecom-cs-230517-6 B-5969 Airbus A330-343X cn1595 China Telecom cs 2015/1~

N407dx-dl007-230517-7 N407DX DL007 Airbus A330-941 cn1957 2020/9~

この時間帯に到着するロサンゼルスからのDL007便がRWY23ではなくRWY22に降りてきたのでDL167便もBに降りてくるかと期待したのですが、

N411dx-dl167-230517-2edit N411DX DL167  Airbus A330-941 cn1991 
こちらはDに降りてしまいました(残念!)。

230517 230517_20231114095301

2023/5/17 京浜島海上公演バス停時刻表

大森駅方面のバスは2系統あり、どちらも日中は本数が少ないので発車時刻を撮影しておきました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

2023年4月26日 (水)

久しぶりの羽田空港 その2 DALのAirbus A330neo

4月18日の羽田空港での収穫、第2弾はデルタ航空のA330neoです。

Airbus社は従来のAirbus A330(A330 ceo)に対して新型軽剛体(light composit materials)を使用し、シャークレット(他社のウイングレットに相当)と呼ばれる翼端構造を持たせることでceoタイプより燃費を25%以上軽減の目指した新タイプ:A330neoの開発を2014年に開催されたファーンボロー国際航空ショーで発表しました。エンジンはロールス・ロイスのトレント7000を搭載し、騒音の軽減、環境性能向上も図り、胴体長58.82 m (193.0 ft) のA330-800と63.658 m (208.85 ft) のA330-900の2タイプをローンチしました。
 燃費が向上したことで航続距離が増加、Boeing787などと同等の距離の運航が可能となりました。またシャークレットは大韓航空の航空宇宙本部がサプライヤーとなっている点も特筆されます。-900は2017年10月19日に初飛行に成功、1番機が2018年11月26日TAPポルトガル航空に納入され、-800は2018年11月6日に初飛行し、2020年10月29日クウェート航空に納入されました。

元々はA330の発展型としてA350が計画されましたが、初期のA350構想はAirbus社内部でのA380開発資源との調整の問題、対外的にはBoeing787との受注競争の問題もあり、計画は頓挫、やり直しとなり、A350は新たにA350XWBとして出直されました。一方でA320におけるneoタイプの発展をきっかけに初期のA350構想が復活したのがA330neoと言われています。

-900 operators    (Active and Parked)
Air Belgium 2
Air Mauritius 2
Air Senegal 2
Airbus Industrie 1
Aircalin 2
Airhub Airlines 1
Azul 5
Cebu Pacific 4
Condor 5
Corsair 5
Delta Air Lines 21
Garuda Indonesia 5
Iberojet 1
Lion Air 8
Starlux Airlines 4
Sunclass Airlines 2
TAP-Air Portugal  19
Thai AirAsia 2
Virgin Atlantic Airways 4

-800 operators (Active and Parked)
Air Greenland 1
Airbus Industrie 1
Kuwait Airways 4
Uganda Airlines 2

こうやって見ると長胴タイプの-900は順調のようですが、短胴タイプの-800は伸び悩んでいるようです。

既に活躍している機体の中で4月18日、羽田空港にはデルタ航空のA330-900が2機飛来しました。

N413dx-230418-hnd
2023/4/18 HND T3デッキ DAL A330-900 N413DX  cn1995 delivered Sep 2022 C29W28Y224 シアトルからのDL167便

N417dx-230418-hnd
2023/4/18 HND T3デッキ DAL A330-900 N417DX  cn2000 delivered Mar 2022 C29W28Y224 ミネアポリスからのDL121便

偶々、背後には昨年4月にも見かけたJALのA350XWBが見えますが、A350XWBのキャノピーに較べるとA330neoのキャノピーは従来のスタイルを踏襲しており、あまり違和感を感じません。
デルタ航空は2005年、原油価格の高騰による燃料費の増加で収益が悪化、さらにハリケーン・カトリーナにより、アメリカ南部が甚大な被害を受けたことで経営危機に陥り、Chapter11の適用(破産申請)を行いました。しかし、自力で経営を再建し、2007年にはChapter11から脱却、2008年にはノースウエスト航空との合併を発表、当時、世界最大の航空会社となり、2010年1月31日に統合が完了しました。今でも、デルタ航空の路線は旧ノースウエスト航空から引き継いだ路線が多く残っていますが、機材的にもノースウエスト航空が発注したボーイング787-8型機に関しては、発注をキャンセルし、A350XWBやA330neoを導入している点がアメリカの航空会社としてもエアバス・フリークであることを感じさせます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

2019年10月15日 (火)

2019/8/31 久しぶりの成田空港 その27 アエロフロート・ロシア航空 AirbusA330-300

成田に飛来していたAeroflotの機体、Boeing777-300ERが来るまではもっぱらAirbusA330-300をよく見ました。

Aeroflot-airbus-a330-fleet-list
Aeroflot Airbus A330 Fleet List

-200(-243)が5機、-300(-343)が17機の体制です。私が成田で見かけたのは全て-300の長胴タイプでした。コンフィグは全てC28Y268です。全て新造機です。機体に付けられた名前はロシアの発明家や文学者などの偉人名のようです。

Vpbde-airbus-a330343x-1371-170503-nrt6
2017/5/3 VP-BDE AirbusA330-343X 1371

Vqbcu-airbus-a330343-cn-1065-140802-nrt4
2014/8/2 VQ-BCU AirbusA330-343X 1065

Vqbek-airbus-a330343x-1077-170609-nrt
2017/6/9 VQ-BEK AirbusA330-343X 1077

Vqbpk-airbus-a330343x-1345-180409-nrt3
2018/4/9 VQ-BPK AirbusA330-343X 1345

Vqbqz-airbus-a330343x-1270-170512-nrt2

2017/5/29 VQ-BQZ AirbusA330-343X 1270

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

2019年10月12日 (土)

2019/8/31 久しぶりの成田空港 その25 MASkargo AirbusA330-200F

MalaysiaAirlinesLogo MASKargoNew.jpg

マレーシア航空の貨物部門、MASkargoは1972年設立でクアラルンプール空港を拠点に、オーストラリア(シドニー)、中華人民共和国(重慶、広州、上海)、香港、インド(チェンナイ、デリー、ムンバイ)、インドネシア(ジャカルタ)、日本(成田、関西)、マレーシア(コナキタバル、クチン、ラブアン、ペナン)、オランダ(アムステルダム)、フィリピン(マニラ)、台湾(台北)、タイ(バンコク)、ベトナム(ホーチミンシティ)に就航しています。かつてはBoeing747-400Fなどを使用していましたが、現在は6機のAirbusA330-200Fが運用されています。

積載重量は67tで、各層の積載容量はMainに22パレット(293立米)、Lowerに8パレット(80立米)、LD3に2コンテナ(8立米)、バルクは1200kgです。

9mmud-airbus-a330223f-1180-190519-nrt5 9mmud-airbus-a330223f-1180-190519-nrt8 9mmud-airbus-a330223f-1180-190519-nrt15 9mmud-airbus-a330223f-1180-190519-nrt21

2019/5/19 9M-MUD AirbusA330-223F cn1180

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

2019年10月 9日 (水)

2019/8/31 久しぶりの成田空港 その22 セブ・パシフィック航空 A330

昨日に続き、セブパシフィック航空の話題、今回はAirbusA330です。

Cebupacific-a330-fleet

昨日の記事のように8機のA330-343が在籍し、コンフィグはすべてY436で8機とも新造機です。

Rpc3341-airbus-a330343x-1420-170503-nrt1

2017/5/3 RP-C3341

Rpc3342-aribus-a330343x-1445-170512-nrt4
2017/5/12 RP-C3342

Rpc3343-airbus-a330343x-1495-190519-nrt5
2019/5/19 RP-C3343

Rpc3345-airbus-a330343e-1552-190831-nrt9
2019/8/31 RP-C3345

Rpc3347-airbus-a330343e-1712-170529-nrt

2017/5/29 RP-C3347 旧塗装時代

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

2019年10月 3日 (木)

2019/8/31 久しぶりの成田空港 その16 Airbus A330neoも就航中のエアカラン

Aircalin - Air Caledonie International

エアカランAircalin はフランスの海外領土ニューカレドニアの国際線用航空会社でエア・カレドニア・インターナショナル (フランス語Air Calédonie International)とも言われています。1983年8月にニューカレドニア政府の出資で設立され、オセアニア地域と日本の11都市に就航しています。

保有機材は
AirbusA320-200       2機 C8Y138もしくは150
AirbusA320neo          2機発注中
AirbusA330-200       1機 C24Y242
AirbusA330-900       2機 C26W21 Y244
デ・ハビラント・カナダDHC-6 2機 Y16

就航都市

日本       東京(成田) 大阪(関西)
オーストラリア  ブリスベン、シドニー、メルボルン
メラネシア    フィジーナンディ ニューカレドニア ヌメア バヌアツ ポートビラ
ポリネシア    ニュージーランド オークランド 仏領ポリネシア パペーテ ウォリス・フツナ 

Fohsd-airbus-a330202-cn-507-140802-nrt3
2014/8/2
Fohsd-airbus-a330202-cn-507-170503-nrt18
2017/5/3

F-OHSD AirbusA330-202 cn502 2019年8月に運航から退いた機体の旧塗装と新塗装

Fojse-airbus-a330202-510-170828-nrt2

2017/8/28 F-OJSE AirbusA330-202 cn510

Foneo-airbus-a330941-1937-190831-nrt2 Foneo-airbus-a330941-1937-190831-nrt4

そして2019年8月に納入された最新鋭のA330neo F-ONEO Airbus330-941 エンジンはRR Trent700-72
従来型のA330との識別ポイントはキャノピーの形態と翼端のウイングレットの形態でしょうか

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

2019年9月28日 (土)

2019/8/31 久しぶりの成田空港 その11 イベリア航空 Airbus A330-200

Logotipo de Iberia.svg

イベリア航空に関しては拙Blogにおいては”西ドイツDuesseldorf空港で撮影した旅客機の話題”などで何回か触れていますが、成田便に関しては1986年にマドリード、バレンシアから南回りでムンバイ経由で就航を開始、1987年にアンカレジもしくはモスクワ経由に、1990年にモスクワのみとなり、その後、直行便化されました。まさに当時の長距離用旅客機の航続距離を反映した変化でした。しかし、経営状態の悪化などで1998年12月日本路線からは撤退しました。

イベリア航空はブリティッシュ・エアウェイズともに持株会社International Airlines Group (IAG)の統括下にあり、同社の主導で2015年頃には経営状態が改善し、同年7月31日には新機材Airbus A330-200, A350-900XWBの発注を発表、これらを使用してアジア、アフリカ、アメリカ大陸への新路線の開設が表明され、2016年10月18日、東京便週3便が再就航となりました。2018年10月21日到着便から週5便体制となりました。

IB6801 マドリード(13:00)→成田(翌日10:45)運航日:火木金土日
IB6800 成田(12:20)→マドリード(18:35)運航日:月水金土日

Iberia-a330200-fleet-list_20190927191301
イベリア航空の東京便機材、A330-200のFleet List

2013年から2014年にかけて導入された8機はコンフィグはC36Y242でした。2016年から導入された15機はコンフィグがC19Y269となり、W21Y293というタイプの機体も3機あります。

Ecmil-airbus-a330202-1694-170529-nrt2
2017/5/29 EC-MIL
Ecmki-airbus-a330202-1719-170828-nrt
2017/8/28 EC-MKI
Ecmlp-airbus-a330202-1740-190519-nrt4
2019/5/19 EC-MLP

すでにAirbusA350-900XWBも5機受領済みとのことでいずれ成田便にも就航するのではと思われます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

2018年4月19日 (木)

久しぶりの成田空港 Term1 その4 インドネシア エアアジアXのA330

2018年4月9日の成田空港の話題、今回はインドネシア・エアアジアXA330-300型機の話題です。

AirAsia New Logo.svg

エアアジア(AK)1993年にマレーシアでTune Airとして設立された航空会社で設立当初はマレーシア政府系重工業会社DRB-ハイコム傘下の企業でしたが、業績低迷で経営破綻し、トニー・フェルナンデスに買収されました。以降、LCCとして業績が上昇し、2003年に黒字化、さらに

2003年 タイ・エアアジア FD
2005年 インドネシア・エアアジア QZ
2006年 エアアジアX D7
2013年 タイ・エアアジアX XJ
2012年 エアアジア・フィリピン Z2
2013年 インドネシア・エアアジアX XT
2013年 エアアジア・インディア I5
2014年 エアアジア・ジャパン DJ            とグループ航空会社が増えました。

尚、2011年8月から2013年にかけて全日空との合弁でエアアジア・ジャパンが設立されましたが、2013年6月に合弁が解消され、こちらはバニラエア JW になりました。こちらはピーチとの統合が予定されていますね。

AirAsia X Logo.svg

インドネシア・エアアジアX はバリ島のデンパサールを拠点とし、「PT Kirana Anugerah Perkasa (PTKAP)」が共同出資して設立、長距離路線専門のLCCとのことです。2017年3月17日に国土交通省より外国人国際運送事業の経営許可を取得、5月25日より デンパサール - 成田間に就航しました。

保有機材はAirbus A320 180席 5機、 Airbus A330-300 C12Y365 2機です。

Pkxrc_airbus_a330343x_654_180409_nr
Pkxrc_airbus_a330343x_654_180409__2 2018/4/9 NRT PK-XRC Airbus A330-343X

長距離路線を専門とする航空会社らしく、胴体横には
Now Everyone Can Fly (e)Xtra Long とあります。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

その他のカテゴリー

クルーズトレイン スポーツ ディーゼル機関車 ディーゼル機関車DD13/DD15 ディーゼル機関車DD16 ディーゼル機関車DD200 ディーゼル機関車DD50 ディーゼル機関車DD51 ディーゼル機関車DD54 ディーゼル機関車DE10/DE11/DE15 ディーゼル機関車DF200 ディーゼル機関車DF50 ニュース ハイブリッド機関車 ハイブリッド気動車 バス モノレール 三セク鉄道 事件・事故 事業用車 催事 地下鉄車両 城巡り 大相撲 客車 客車12系 客車14系 客車20系 客車24系 客車50系 客車E26系 新交通システム 新幹線0系 新幹線電車 旅客機 旅客機 Airbus A220 旅客機 Airbus A300 旅客機 Airbus A310 旅客機 Airbus A318/A319/A320/A321 旅客機 Airbus A330 旅客機 Airbus A340 旅客機 Airbus A350 旅客機 Airbus A380 旅客機 Boeing 707 旅客機 Boeing 727 旅客機 Boeing 737 旅客機 Boeing 747 旅客機 Boeing 757 旅客機 Boeing 767 旅客機 Boeing 777 旅客機 Boeing 787 旅客機 Douglas DC-10/MD-10 旅客機 Douglas DC-8 旅客機 Douglas DC-9/MD-80 series/MD-90/Boeing 717 旅客機 Lockeed L-1011 Tristar 旅客機 MD-11 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 書籍 東京メトロ 東京都営地下鉄 民鉄:京成グループ 民鉄:京浜急行電鉄 民鉄:京王電鉄 民鉄:京阪電気鉄道 民鉄:南海電鉄 民鉄:名古屋鉄道 民鉄:大井川鐵道 民鉄:富士急行 民鉄:小田急電鉄 民鉄:山陽電気鉄道 民鉄:東急電鉄 民鉄:東武鉄道 民鉄:江ノ電 民鉄:相模鉄道 民鉄:西日本鉄道 民鉄:西武鉄道グループ 民鉄:近畿日本鉄道 民鉄:阪急電鉄 民鉄:阪神電気鉄道 気動車 気動車1000形 気動車2000系 気動車キハ100系 気動車キハ110系 気動車キハ11形 気動車キハ120形 気動車キハ126系 気動車キハ141形 気動車キハ150形 気動車キハ181系 気動車キハ183系 気動車キハ185系 気動車キハ187系 気動車キハ189系 気動車キハ201系 気動車キハ20系 気動車キハ25形 気動車キハ261系 気動車キハ281系 気動車キハ283系 気動車キハ32形 気動車キハ35系 気動車キハ40系 気動車キハ45系 気動車キハ56/57/58系 気動車キハ75形 気動車キハ81形 気動車キハ82形 気動車キハ85系 気動車キハE120系 気動車キハE130系 気動車キハE200系 海外の鉄道 特急電車 私鉄 蒸機8620 蒸機9600 蒸機C10 蒸機C11 蒸機C12 蒸機C50 蒸機C51 蒸機C53 蒸機C55 蒸機C56 蒸機C57 蒸機C58 蒸機C59 蒸機C60 蒸機C61 蒸機C62 蒸機D50 蒸機D51 蒸機D52 蒸機D60 蒸機D62 蒸気機関車 貨車・貨物列車 路線について 路面電車 軽便鉄道 近郊形電車 通勤電車 連絡船 鉄道以外の博物館・展示施設 鉄道博物館 鉄道施設 電機ED16 電機ED60/ED61/ED62 電機ED70 電機ED71 電機ED72 電機ED73 電機ED74 電機ED75 電機ED76 電機ED77 電機ED78 電機ED79 電機ED91 電機EF10 電機EF12 電機EF13 電機EF15/EF16 電機EF18 電機EF200 電機EF210 電機EF30 電機EF510 電機EF53/EF56/EF59 電機EF55 電機EF57 電機EF58 電機EF59 電機EF60 電機EF61 電機EF62 電機EF63 電機EF64 電機EF65 電機EF66 電機EF67 電機EF70 電機EF71 電機EF80 電機EF81 電機EH10 電機EH200 電機EH500 電機EH800 電気機関車 電車101系 電車103系 電車105系 電車107系 電車113系 電車115系 電車117系 電車119系 電車121系 電車123系 電車125系 電車143系 電車151/161/181系 電車153系 電車155/159/167系 電車157系 電車165/169系 電車183/189系 電車185系 電車201系 電車203系 電車205系 電車207系 電車209系 電車211系 電車213系 電車215系 電車221系 電車223系 電車225系 電車227系 電車251系 電車253系 電車255系 電車271系 電車281系 電車285系 電車287系 電車289系 電車301系 電車303系 電車305系 電車311系 電車313系 電車315系 電車323系 電車371系 電車373系 電車381系 電車383系 電車401/403/421/423/415系 電車417系 電車419系 電車451/453/455/471/473/475/457系 電車481/483/485/489系 電車5000系 電車581/583系 電車651系 電車681系 電車683系 電車70/72系 電車7000系 電車701系 電車711系 電車713系 電車715系 電車719系 電車721系 電車731系 電車781系 電車783系 電車785系 電車787系 電車789系 電車8000系 電車80系 電車811系 電車813系 電車817系 電車821系 電車8600系 電車883系 電車885系 電車_旧形国電 電車BEC819系 電車E127系 電車E129系 電車E131系 電車E217系 電車E231系 電車E233系 電車E235系 電車E257系 電車E259系 電車E261系 電車E351系 電車E353系 電車E501系 電車E531系 電車E653系 電車E655系 電車E657系 電車E721系 電車E751系 電車EV-E301系 電車EV-E801系 電車クモハ42 電車クモハ52

カテゴリー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村