2020年3月13日 (金)

2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 6 岡山駅に発着したJR四国の車両 8000系

JR四国8000系1992年3月の予讃線観音寺~新居浜間の電化完成で試作車(8001+8101+8201)が登場、同年8月に臨時特急「しおかぜ」(岡山~新居浜)、臨時特急「いしづち」(高松~新居浜)として営業運転を開始しました。1993年3月18日の改正で新居浜~伊予北条間が電化され、高松から伊予市までの電化が完成し、高松~松山間が高速化され、量産車が登場しました。製造は日本車輛製造と日立製作所笠戸事業所が担当し、量産車は1998年までに45両製造されました。量産車の登場で試作車8001はL1編成に、8101+8201は向きが方向転換され、S1編成に組み込まれました。

8000-020329
2002/3/29 岡山 「しおかぜ」5+3の8両編成 先頭は8000形量産タイプ 振り子制御装置やSIVを搭載しているため、クロハでありながらパンタがあります。

8000-020329-3
2002/3/29 8400形貫通タイプの先頭車

主要諸元
最高運転速度 130 km/h
設計最高速度 試作車:160 km/h 量産車:140 km/h
編成定員 L編成 : 18(グ)+263(普)=281人 S編成 : 168人(普)(リニューアル前は172人(普))
編成重量 L編成 : 183.2t S編成 : 109.2t
試作車 : 109.6t
全長 8000形・8500形 : 22,600 mm その他 : 21,300 mm
全幅 2,820 mm
全高 3,360 mm
車体 ステンレス
台車 制御付自然振子装置組込コイルばね+円錐積層ゴム式ボルスタレス台車(ヨーダンパ付)
試作車 : S-DT59・S-TR59 量産車 : S-DT60・S-TR60
主電動機 三相交流誘導電動機
駆動方式 TD平行カルダン駆動方式
編成出力 L編成 : 200kW×8=1,600kW S編成 : 200kW×4=800kW 試作車 : 150kW×8=1,200kW
制御方式 GTO素子によるVVVFインバータ制御 試作車は1C8M、量産車は1C1M
制動装置 発電ブレーキ 電気指令式ブレーキ 直通ブレーキ 抑速ブレーキ
保安装置 ATS-SS

・2000系気動車と同じ制御付き自然振り子方式
・パンタグラフが離線するのを防ぐため、車体側部を通して台車とパンタグラフ台座の間をワイヤーで結び、常にパンタグラフが真上を向く架線追従装置が装備されました。
・空調装置の熱交換器は重心を下げるため床下に搭載されました。
・試作車では設計最高速度を160km/hとしたためレールブレーキを採用しましたが、量産車ではレールブレーキは採用されず、試作車のレールブレーキも営業運転までに撤去されました。

19938000_20200312191001
 
1993年当時の8000系編成

1993年の登場時は半室グリーン車が1号車の5両編成5本と4両編成1本(ともにL編成)に、付属編成となる3両編成(S編成)5本で、5両、4両+3両、5両+3両と編成はバラエティに富んだ構成でした(黄色が試作車)。

19988000_20200312193501
 
1997年11月29日のダイヤ改正で多客時を除く、昼間の電車特急は多度津駅で「しおかぜ」「いしづち」の分割併合作業が行われることになり、L2編成に挿入する8300形8309と3両編成1本S6編成が新製されました。1998年3月14日のダイヤ改正から岡山方面の所要時間短縮のため宇多津駅構内のデルタ戦で編成の方向転換が行われ、半室グリーン車(8000形)が8号車となりました。

20148000

2014年3月14日のダイヤ改正から2000系気動車とグリーン車の位置を同じ場所に統一することから再度方向転換が行われました。S1編成は2018年3月31日付で廃車されました。
  8000 8100 8150 8300 8400+8200 8300 8500
 Thsc    M2      M1      T        Tc2     Mc        T        Tc1

8000形と8500形が流線形先頭車で8400形と8200形が貫通タイプの先頭車となっています。試作車と量産車では流線形の非貫通タイプの場合、フロントガラスのサイズに違いがあり、量産車は車体にワイパーの取り付け軸が付いているのに対して、試作車(8001)はガラスを貫通して軸が取り付けられています。さらに連結器カバーが試作車では運転台からの操作で開く方式となっているため、カバー縦筋が入っています。

8000-081209 2008/12/9 岡山 手前の8000形は試作車8001

リニューアル工事は2004年10月から実施され、2006年11月に全編成で終了しました。グリーン車・普通車指定席のみで施工され、「S-Seat」と呼ばれるより上質な難燃木材製座席への取替え、パソコンテーブルや車両の最前部のみであるがコンセントの設置、S編成は全車両禁煙化により喫煙室を1箇所設置(2011年3月廃止)等でした。車体のドア周りの塗装を普通車指定席はオレンジ、グリーン車は赤のグラデーションとなりました。リニューアル工事を施工した編成は、2005年度の財団法人日本産業デザイン振興会グッドデザイン賞を受賞しました。 

Dsc02696 2019/8/4 岡山 二度目の方向転換で貫通型先頭車が大阪向きとなっている現在の姿

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

その他のカテゴリー

クルーズトレイン スポーツ ディーゼル機関車 ディーゼル機関車DD13/DD15 ディーゼル機関車DD16 ディーゼル機関車DD200 ディーゼル機関車DD50 ディーゼル機関車DD51 ディーゼル機関車DD54 ディーゼル機関車DE10/DE11/DE15 ディーゼル機関車DF200 ディーゼル機関車DF50 ニュース ハイブリッド機関車 ハイブリッド気動車 バス モノレール 三セク鉄道 事件・事故 事業用車 催事 地下鉄車両 城巡り 大相撲 客車 客車12系 客車14系 客車20系 客車24系 客車50系 客車E26系 新交通システム 新幹線0系 新幹線電車 旅客機 旅客機 Airbus A220 旅客機 Airbus A300 旅客機 Airbus A310 旅客機 Airbus A318/A319/A320/A321 旅客機 Airbus A330 旅客機 Airbus A340 旅客機 Airbus A350 旅客機 Airbus A380 旅客機 Boeing 707 旅客機 Boeing 727 旅客機 Boeing 737 旅客機 Boeing 747 旅客機 Boeing 757 旅客機 Boeing 767 旅客機 Boeing 777 旅客機 Boeing 787 旅客機 Douglas DC-10/MD-10 旅客機 Douglas DC-8 旅客機 Douglas DC-9/MD-80 series/MD-90/Boeing 717 旅客機 Lockeed L-1011 Tristar 旅客機 MD-11 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 書籍 東京メトロ 東京都営地下鉄 民鉄:京成グループ 民鉄:京浜急行電鉄 民鉄:京王電鉄 民鉄:京阪電気鉄道 民鉄:南海電鉄 民鉄:名古屋鉄道 民鉄:大井川鐵道 民鉄:富士急行 民鉄:小田急電鉄 民鉄:山陽電気鉄道 民鉄:東急電鉄 民鉄:東武鉄道 民鉄:江ノ電 民鉄:相模鉄道 民鉄:西日本鉄道 民鉄:西武鉄道グループ 民鉄:近畿日本鉄道 民鉄:阪急電鉄 民鉄:阪神電気鉄道 気動車 気動車1000形 気動車2000系 気動車キハ100系 気動車キハ110系 気動車キハ11形 気動車キハ120形 気動車キハ126系 気動車キハ141形 気動車キハ150形 気動車キハ181系 気動車キハ183系 気動車キハ185系 気動車キハ187系 気動車キハ189系 気動車キハ201系 気動車キハ20系 気動車キハ25形 気動車キハ261系 気動車キハ281系 気動車キハ283系 気動車キハ32形 気動車キハ35系 気動車キハ40系 気動車キハ45系 気動車キハ56/57/58系 気動車キハ75形 気動車キハ81形 気動車キハ82形 気動車キハ85系 気動車キハE120系 気動車キハE130系 気動車キハE200系 海外の鉄道 特急電車 私鉄 蒸機8620 蒸機9600 蒸機C10 蒸機C11 蒸機C12 蒸機C50 蒸機C51 蒸機C53 蒸機C55 蒸機C56 蒸機C57 蒸機C58 蒸機C59 蒸機C60 蒸機C61 蒸機C62 蒸機D50 蒸機D51 蒸機D52 蒸機D60 蒸機D62 蒸気機関車 貨車・貨物列車 路線について 路面電車 軽便鉄道 近郊形電車 通勤電車 連絡船 鉄道以外の博物館・展示施設 鉄道博物館 鉄道施設 電機ED16 電機ED60/ED61/ED62 電機ED70 電機ED71 電機ED72 電機ED73 電機ED74 電機ED75 電機ED76 電機ED77 電機ED78 電機ED79 電機ED91 電機EF10 電機EF12 電機EF13 電機EF15/EF16 電機EF18 電機EF200 電機EF210 電機EF30 電機EF510 電機EF53/EF56/EF59 電機EF55 電機EF57 電機EF58 電機EF59 電機EF60 電機EF61 電機EF62 電機EF63 電機EF64 電機EF65 電機EF66 電機EF67 電機EF70 電機EF71 電機EF80 電機EF81 電機EH10 電機EH200 電機EH500 電機EH800 電気機関車 電車101系 電車103系 電車105系 電車107系 電車113系 電車115系 電車117系 電車119系 電車121系 電車123系 電車125系 電車143系 電車151/161/181系 電車153系 電車155/159/167系 電車157系 電車165/169系 電車183/189系 電車185系 電車201系 電車203系 電車205系 電車207系 電車209系 電車211系 電車213系 電車215系 電車221系 電車223系 電車225系 電車227系 電車251系 電車253系 電車255系 電車271系 電車281系 電車285系 電車287系 電車289系 電車301系 電車303系 電車305系 電車311系 電車313系 電車315系 電車323系 電車371系 電車373系 電車381系 電車383系 電車401/403/421/423/415系 電車417系 電車419系 電車451/453/455/471/473/475/457系 電車481/483/485/489系 電車5000系 電車581/583系 電車651系 電車681系 電車683系 電車70/72系 電車7000系 電車701系 電車711系 電車713系 電車715系 電車719系 電車721系 電車731系 電車781系 電車783系 電車785系 電車787系 電車789系 電車8000系 電車80系 電車811系 電車813系 電車817系 電車821系 電車8600系 電車883系 電車885系 電車_旧形国電 電車BEC819系 電車E127系 電車E129系 電車E131系 電車E217系 電車E231系 電車E233系 電車E235系 電車E257系 電車E259系 電車E261系 電車E351系 電車E353系 電車E501系 電車E531系 電車E653系 電車E655系 電車E657系 電車E721系 電車E751系 電車EV-E301系 電車EV-E801系 電車クモハ42 電車クモハ52

カテゴリー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村