2022年7月27日、グリーン車組み込みE233系 H57基本編成 国府津まで公式試運転
2022年7月27日、水曜日は朝から鉄道の話題が豊富な日でした。というわけで恒例の「大川端・佃島周辺散策シリーズ」はお休みにして鉄道の話題にします。
前日、川崎車両で竣工したEF210-343号機が新鶴見までEF65 2127号機牽引で甲種回送され、7月12日にJTRECで落成したE233系グリーン車(サロE233-1,サロE232-1)が豊田車両センターに甲種回送後、同センター配置のH57編成・6連に組み込まれましたが、同日、午前から午後にかけて豊田~国府津間で試運転が行われました。
EF210-343号機の甲種回送を前回の342号機と同様に大船で撮影した後、湘南新宿ライン~中央線で戻る途中、偶然、中野駅でE233系試運転編成を見かけました。ネットで調べてみると、公式試運転は以下のようなスジで走るそうで
試9590M
豊 田 930(中)
立 川 937-38(上中)
新 宿 1008-21(7)
大 崎 1032
新鶴見 1041-43
国府津 1152(8)
試9593M
国府津 1200(8)
新鶴見 1307-39
大 崎 1350
新 宿 1401-14(6)
武蔵小金井 1437-57(下中)
豊 田 1513(下1)
武蔵小金井駅で20分間停車とのことから、一旦帰宅し、出直すことにしました。
2022/7/27 武蔵小金井 E233系グリーン車組み込み試運転列車
H57編成:2007年5月17日竣工、グリーン車:2022年7月13日竣工 年の差、15歳
武蔵小金井駅の中線に入線とのことで、上りホームから写真が撮れると思って行ってみると、3番線には運転士のいないT5編成が停車しています。どうやら16:24発の同駅始発の東京行きのようです。2番線に到着するシーンを撮影したのち、下りホームへ移動しました。
E233系基本番台のグリーン車、号車番号は4号車、5号車でこれまでのE231系、E233系3000番台、E531系などのグリーン車と違う点は両開きドアが採用されたことでしょうか。ただ、ドア窓の形は角の丸いE231系タイプです。
サロE233は定員86名
サロE232の定員は94名
その違いは車端部、平屋部分の構造の違いに由来するのでしょうか。
2両のサロの間はこういった棒状の連結器で繋がっていました。
約20分の休憩の後、試9593Mは武蔵小金井駅を出発して行きました。同駅の編成増対応工事の進捗状況と同時に記録が出来ました。なお、EF210-343号機、甲種回送に関しては8月1日の記事でレポートの予定です。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
最近のコメント